season
動詞
-
に風味を添える
-
適合させる
-
何か他のものを加えることによって、より温和である、許容できる、または、適しているようにする 穏やかな
名詞
-
主要な休日を特徴とする、繰り返される季節
- it was the Christmas season
- クリスマス・シーズンだった
-
昼夜平分時と、至点または大気条件によって1年を分ける自然周期の1つ
-
ある分野で特別の行事または活動が行われる1年の1時期
『季』,季節(春夏秋冬の4季節のそれぞれ)
(一年のうちの,ある気候の)『時季』,時節
(果物などの)出盛り,(…の)盛んな時期
(一般に)時節,時期;(…に)ふさわしい時,(…の)好期《『for』+『名』》
(調味料などで)〈食物〉‘に'『味つけをする』《+『名』+『with』+『名』》
(…で)…‘に'趣(おもむき)(面白味)をそえる《+『名』+『with』+『名』》
〈木材など〉‘を'乾燥させる,乾燥させて使えるようにする
《しばしば受動態で》…‘を'慣らす,鍛える /
Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).
All rights reserved.