contrivance
名詞
-
特定の仕事に大変役に立つ装置あるいは制御機器
-
何かを案出する行為
-
一時的に使用するために、その場で準備すること
-
人工的、不自然、あきらかに人為的な、細部あるいは部分の工夫
-
人を欺いたり、何かを逃れようとする、巧みでずるい策略
-
発明の技能 考案する能力
〈U〉くふう,考案;発明の才
考案物,開明品;(考案した)仕掛け
〈C〉《複数形で》たくらみ,計略
Japanese WordNet Copyright 2009, 2010 by the National Institute of Information and Communications Technology (NICT).
All rights reserved.