毎日Eトレ!【43】日本語の「ひげ」
ちゃんと英語で使い分けできる?
スキマ時間、英語でアタマの
トレーニングしちゃおう

今回のお題は、単語の三択問題。「ネイティブはちゃんと使い分けている! 似ている単語・紛らわしい単語 編」です。日本語ではあまり意識しないけど、英語は使い分ける方がこなれるんです!
Are you trying to grow a (beard / goatee / mustache)?
あごひげ、のばしてるの?
正解 beard
解説
日本語はあまり意識せず「ひげ」と一般的に言って伝わりますが、英語では場所によって言い方を細かく分けます。
あご全体のひげはbeard、あごの先だけならgoatee、鼻と上唇の間のひげはmustache、無精ひげはstubble、顔半分の全体的なひげはfull beardといいます。
髪やひげを伸ばす時はgrow、剃る時はsaveという動詞を使います。
ライタープロフィール●Y. DINK
英語講師歴10年。カナダ留学、外語大で英語を学ぶ。得意分野は英会話。海外生活やアメリカ人との国際結婚の経験を通じて学んだ、おもにアメリカ英語のフレーズをご紹介。現在二児の母として子育てにも奮闘中!