毎日Eトレ!【343】事前に用意するものありますか?

趣味・遊び・エンタメ・ネットのフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? そんな疑問に思う瞬間、ありますよね。毎日Eトレ!では日常で使えるフレーズをテーマごとに紹介して解説します。またこの他にもこう言える、というバリエーションも紹介するので早速会話でしゃべって使えるようになりましょう。

Is there something that I have to prepare ahead of time?

事前に用意するものありますか?

 

「前もって」「事前に」のネイティブらしい言い方はこれ

何かイベントを計画したときの準備のシチュエーションが今日のテーマです。

ここでの注目は「前もって」「事前に」の言い方です。メインの文ではIs there something that I have to prepare ahead of time?でahead of timeが「前もって」を表しています。これはフォーマルなわけでもなく、くだけてもない言い方なので、アメリカでは一般的に使われる表現です。

2番目の会話例ではin advanceが同じように「あらかじめ」という意味で、こちらは若干フォーマルな響きです。教科書などではこれらと並んでbeforehandという単語がよく出てきますが、アメリカではこちらはあまり使われるイメージはありません。書類などの文書で見かけることがある程度です。

大学のESLの先生にも以前聞いたときには、アメリカだとbeforehand「あらかじめ」とひと単語で表すよりも、before you do something.と「何かをする前」と表すことの方が多いと教えてもらったことがあります。

日本で作られた、日本語で書かれている英語の教材でしか英語を学んだことがないと、絶対使わない言葉を一生懸命覚えている、ということも多々あります。

初中級者が学習するためには、日本の英語教材は避けて通れない道ですが、その中でもたまには映画を見たり、Youtubeを見たりして、本物の英語に触れるということも是非して行って頂きたいな、と思います。

そしてそのような時間は、英語を勉強としてではなく、世界を広げるための楽しい時間と捉えられたら、継続ができますし、英語はどんどん上達して行きますね。

 

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

Do I need something in advance?

前もって何か必要かな?

 

What can I prepare before we go?

事前に(行く前に)何を準備したらいいですか?

 

 

ライタープロフィール●Yukari Weber

英語を母国語としない人向けの英語教授法の資格TESOL取得し、英語コーチとして大人からのやり直し英語、親子で楽しむバイリンガル子育てをサポート。自身のアメリカ留学、アメリカ人との国際結婚、二児のバイリンガル子育てなどのアメリカ実生活を通して、教科書からは学べないリアルな英語や文化の違いを伝えるとともに、学習者や海外在住者のストレスをなくし、楽しい生活を応援して行くことをミッションとしている。お笑い好き。


おすすめ記事