LAトレンド/1フレーズEnglish【75】
“down”
LAの若者のハナシ言葉をチェック!

LAでよく使われる今どきの若者ハナシ言葉、スラング、メールやテキストでよく使う英語、略語文字などの使い方や意味を紹介していきます。
down
(賛成)
一言メモ
Downは下という意味の他に、スラングではI’m downと言い、賛成という意味になります。賛成というとちょっとかたい気もしますがニュアンス的には、いいねぇ!みたいに何かに肯定的な時に使います。友達や親しい人のみに使うようにしましょう。
テキストなどではdwn と省略されます。
Can u come with me?
(一緒に来てくれる?)
I’m always down with u!
(いつでも一緒に行くよ)
I wanna get drunk tonight.
(今夜は酔っ払いてぇ〜)
Yeah dwn.
(イィね!賛成)
一緒に覚えたいフレーズ
同じような表現でI’m up for itという言葉があります。
意味は賛成!いいねぇ!と誘われた時などに使います。
これもスラングですがDownよりは少しフォーマルになります。
Do you wanna go have dinner tonight?
(今日夜ご飯どう?)
Yes I’m up for it !
(いいねぇ!行こう)
フォトグラファー/ライタープロフィール●イアン | |
![]() |
高校卒業後、約4年間の留学生活を終え1年間のOPTではロサンゼルスを中心にフォトグラファー、映像編集を主にフリーランスとして活動。合計5年間のアメリカ生活を経て留学、アメリカ生活、今どきの若者の使う英語、ロサンゼルスの流行りなどについて発信中!現在はフリーランスとしての活動を続け、アメリカで結婚し永住するためグリーンカードの申請中です。 |