英語表現・フレーズ検索

フレーズデータベース検索

「Lemon」を含む英語フレーズ検索結果
This salad tastes of lemon.
このサラダはレモンの風味がある。
Tanaka Corpus
Hot lemon with honey is a good remedy for colds.
かぜの治療には蜂蜜入りのホットレモンがよく効く。
Tanaka Corpus
Oranges are sweeter than lemons.
オレンジはレモンよりも甘い。
Tanaka Corpus
Lemonade
・ラムネ
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Lemon syrup: Yellow syrup
レモンシロップ:黄色のシロップ
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Sweet flavors such as lemon and orange are used and many have flavors similar to carbonated drinks.
レモン・オレンジ等の香料が使われ、ソーダに近い風味のものが多い。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In Japan, there was the Tachibana orange (Citrus tachibana) on the Japanese islands and Shikwasa (Hirami lemon) on Okinawa Island.
日本にはタチバナと沖縄にシークヮーサーが原生していた。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Most people drink Ramune lemonade (soft drink) when eating the eggs.
ラムネ (清涼飲料)と一緒に食べる人が多い。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Moreover, some contains lemon juice.
レモン果汁を加えたものもある。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is also sometimes eaten with mustard and lemon slices.
カラシや、レモンが添えられることもある。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This acidity comes from citric acid, which is found in large quantities in citrus fruits such as lemons.
この酸味はレモンなどの柑橘類に多く含まれるクエン酸に由来する。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yakiniku seasonings generally used in Japan include a sauce (yakiniku no tare) which is a comprised of ingredients such as soy sauce, rice wine, sugar, garlic and sesame, salt, pepper and lemon.
日本における焼肉の味付けは、醤油を基本に日本酒、砂糖、ニンニク、ゴマなどを調合して作った配合調味料(焼肉のたれ)を使うものと、塩やコショウ、レモン等で味付けをするものが一般的である。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Remonkai is a Cantonese dish prepared by pouring sauce made from lemon juice, sugar and soy sauce etc., on fried chicken.
檸檬鶏(レンモンカイ)は、鶏の唐揚げに、レモンの絞り汁、砂糖、醤油などで作ったタレをかけた広東料理のひとつ。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is called fried chicken with lemon juice at some restaurants.
鶏の唐揚げレモンソースがけなどと呼ぶ店もある。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There is a beverage resembling lemonade, which is made by mixing squeezed yuzu citron juice with still water and sugar.
絞ったユズの果汁を砂糖と無発泡水で割ったレモネードのような飲み物もある。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As osechi food (special food for New Years in Japan), "kohaku-namasu" is often used, which is made by slicing "daikon" (Japanese radish) and carrot, marinating them with sweet vinegar and seasoning them with a flavor of Japanese lemon peel.
正月の御節料理としては、ごく細く切ったダイコンとニンジンを甘酢で漬け、ユズの皮で香りをつけた紅白膾(こうはくなます)が用いられることが多い。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Shred Japanese lemon peel and mix them.
ユズの皮を細かく切り混ぜる。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To work up an appetite, it is consumed as is (red wine mixed with lemonade) as a medicine, or it is mixed with other preparations to make it easier to drink, so it is also used in diet for hypertension and so on.
食欲増進などに製剤としてそのまま(赤酒リモナーデ)、もしくは他剤と配合して飲み易くする為、高血圧などの食事療法にも用いられている。
Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス