CHEERS(チアーズ)
不動産情報検索サイト並みに条件が選択できる
オーストラリアでホテル以外の滞在先を探したい人に
オーストラリアでの留学、ワーキングホリデー、永住などに関するさまざまな情報を提供する、オーストラリア・シドニー生活情報誌のウェブサイト版。
URL● http://www.cheers.com.au/
●便利なところや特徴など
・ローカル情報専門のウェブサイトでは珍しく、不動産情報のように予算や部屋のタイプ、性別やインターネットや家具など、詳細な条件を付けて絞り込み検索することができます。
・ほとんどの宿泊先が日本語対応可ですが、日本人ではなく、日本語対応不可の場合もあるので、好みに応じて選ぶことができます。なお、個人同士のやりとりになるため、あらかじめメールやSkypeなどで信頼できる宿泊先かどうか、先方のハウスルールなど、自己責任で行う必要があります。また部屋の写真や設備の写真などが必要なら尋ねてみましょう。
・基本的には長期滞在の募集が多いですが、短期滞在のハウスシェアやルームシェアもあり、わかりやすくアイコンになっているので、見つけやすいのも特徴です。
・滞在先や滞在方法によりますが、日本人のルームメイトなどがいれば、言葉やルールなどの疑問を、日本語でルームメイトやホストに質問できるメリットがあります。
・クラシファイド欄には、シドニーやメルボルン、ゴールドコーストなど、オーストラリア各地での求人、ファーム情報、住まい、個人売買などの情報、留学やワーキングホリデー、さらには永住者ビザやビジネスビザまで、オーストラリアでの生活に関する情報が得られます。1週間以上の長期滞在する場合や、将来的に移住や留学、ワーキングホリデーなどを考えている人なら現地の情報を収集するのにも役立ちます。
●申し込み方法
①トップに分類されているカテゴリの中から、「住まい」を選びます。
②「絞り込み検索」で、行き先となる都市やそのほかの条件を選択します。
③検索結果の中から、情報を絞り込んで再検索することもできます。
④気になる宿泊先があれば情報掲載者に連絡をし、質問や交渉をします。
執筆/葉田萌