毎日Eトレ!【60】使えるイディオム
ぼったくりって何て言う?
レストランのクチコミでも
よく見かけるフレーズはこれ!
今回のお題は、単語の三択問題で「使えるイディオム・熟語編」です。3つのうち、入るべき単語は次のうちどれ? 正しい単語を選んでちゃんと覚えておこう。
That place is too expensive. They almost ripped me (in / on / off)!
あの店は高すぎ! ぼったくられるところだったよ!
正解 off
解説
サービスや物の価値に見合わない、とんでもない料金を取ることをrip offと言います。
自分が大金を請求されてぼったくられた時などは、The store ripped me off.「あのお店ぼったくりだよ」と言ったりします。
単にお金が高い、というばかりでなく、旅行先などで初めて入る店などでトラブルがあった時やサービスに見合わない時なども、この表現を使います。
レストランのクチコミサイトなどのレビューや感想のコメントでも、What a rip-off! 「なんてぼったくりなんだ!」と名詞として使っているのをよく見かけるので、覚えておくと便利です。
ちなみに、「~するところだった」、はalmost+過去形を使います。
ライタープロフィール●Y. DINK
英語講師歴10年。高校生の時カナダ留学を経験し、その後外語大学で英語を学ぶ。得意分野は英会話。海外生活やアメリカ人との国際結婚の経験を通じて学んだ、主にアメリカ英語のフレーズをご紹介。現在二児の母として子育てにも奮闘中!