毎日Eトレ!【74】紛らわしいカタカナ
用語 ガスコンロやレンジは何て言う?
日本の多機能タイプ、
ネイティブは何て言う?
今回のお題は、「ネイティブにこれ言っても別物になっちゃう! 英語のようで実は通じないカタカナ用語 キッチン編」です。日本語のイメージとは別物になってしまうもの、正しく覚えて言えるようにしましょう!
電子レンジ
正解 microwave
解説
電子レンジは上に出てきたガスレンジのことを指すので、rangeというとコンロのことになってしまいます。電子レンジはmicrowave(発音はマイクロウェイヴ)と言います。日本ではオーブン機能がついた電子レンジがたくさんありますが、アメリカやカナダなどでは電子レンジとオーブンは別々の機械として置いてある家庭がほとんどで、日本のような多機能なものはmicrowave/ovenと言ったりします。
コンロ
正解 stove/gas range
解説
コンロ、とカタカナで言っても通じません。日本で言うガスコンロの役割をする調理器具のことを英語ではstove、rangeと言います。
stoveと言うと冬に部屋を暖めるストーブを思い浮かべる人もいるとは思いますが、「暖房器具」は英語でheaterと言います。ちなみに「冷房器具」のエアコンはair-conとは言わず、AC(発音はエーシー)と呼びますが、ACは夏に部屋を涼しくするための冷房を指すのが一般的なので、部屋を暖かくするための暖房器具にはACとは言いません。
アメリカでは日本のような冷房・暖房・加湿・除湿機能が一台にまとめられた多機能なのものは珍しく、加湿器・除湿器などは一台ずつ別物です。
ライタープロフィール●Y. DINK
英語講師歴10年。高校生の時カナダ留学を経験し、その後外語大学で英語を学ぶ。得意分野は英会話。海外生活やアメリカ人との国際結婚の経験を通じて学んだ、主にアメリカ英語のフレーズをご紹介。現在二児の母として子育てにも奮闘中!