毎日Eトレ!【1508】友人や知人を珍しいスポーツに誘ってみる
デイビッド・セイン先生が教える
運動やスポーツの英語表現

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。運動やスポーツの英語表現についての英語表現、今回のテーマは、友人や知人を珍しいスポーツに誘ってみる、です。
注目記事
小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!
詳しくはこちらのページへ!
Have you ever heard of a game called "frisbee golf?" It's kind of like mini golf, but played with a frisbee.
フリスビーゴルフという競技について聞いたことはありますか? ミニゴルフみたいなものですが、フリスビーを使って行います。
フリスビーゴルフを知っていますか?
一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現
Do you want to join me for frisbee golf this weekend? The weather is supposed to be nice.
週末に一緒にフリスビーゴルフに行きませんか? 天気が良いらしいですよ。
▶友人や知人をスポーツに誘う表現を見てみましょう。Do you want to ...? というフレーズは、「〜しませんか」と勧誘するときに使えます。join me for ... は「私と一緒に〜に参加する」ということを表します。例文のように誘われたら、I don't know what that is, but sure! などと前向きに答えられたらいいですね。「なんだか知りませんが、もちろん行きます!」という意味ですよ。
講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne | |
![]() |
日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。 |
デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!