LAトレンド/1フレーズEnglish【83】
“143”
LAの若者のハナシ言葉をチェック!
LAでよく使われる今どきの若者ハナシ言葉、スラング、メールやテキストでよく使う英語、略語文字などの使い方や意味を紹介していきます。
143<3
(I Love You)
一言メモ
143 <3の意味はI Love You(ハート).
テキストでよく使われる若者スラングです。
143とはI Love You の文字数!
<3はハートを横にしたように見えるためハートマークを意味します。
アメリカ人は恋人だけに関わらず
きちんと愛を伝える人種です。
家族、友達にサラッとI Love You を143で
伝えてみましょう。
I got your dinner tonight don’t cook anything!
(今日の夕飯買っていくから、何も料理しないでいいよ)
Aww 143 <3
(ありがとう/大好き)
Thank you for today i had so much fun 143!
(今日はありがとうめっちゃ楽しかった!大好きだよ!)
Your welcome 1432 !
(どういたしまして!わたしも大好き!)
一緒に覚えたいフレーズ
英語には数字をワードに見せる言葉が何個かあります。
テキストでよく使われるので覚えておくといいでしょう!
2 = to
4 = for
8 = ate
I’m going 2 ur place !
(今からあなたの家いくね!)
This is 4 u.
(これはあなたへ)
I’m sorry I’m gonna be L8…
(ごめん遅れる!)
などなどです
フォトグラファー/ライタープロフィール●イアン | |
高校卒業後、約4年間の留学生活を終え1年間のOPTではロサンゼルスを中心にフォトグラファー、映像編集を主にフリーランスとして活動。合計5年間のアメリカ生活を経て留学、アメリカ生活、今どきの若者の使う英語、ロサンゼルスの流行りなどについて発信中!現在はフリーランスとしての活動を続け、アメリカで結婚し永住するためグリーンカードの申請中です。 |