火入工程 圧搾工程で得られた生醤油には、醸造工程で含まれた各種酵素などのタンパク質が多く含まれている。Heating process: Non-heat-treated soy-sauce obtained in the compression process has a lot of proteins including various enzymes absorbed in the brewing process.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
仕込工程初期に酵素剤を添加することで醸造期間を短縮する技術がある。The technology of adding enzyme reagent in the early period of the preparation process shortens the brewing period.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
アミノ酸は、麹により産生されたプロテアーゼやアミラーゼ等の酵素によって大豆由来のタンパク質が分解されたものである。Amino acid was generated through decomposition of proteins from soybeans by enzyme generated by rice malt such as protease or amylase.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
仕込み開始から2週間、比較的高温で推移させた場合は、麹菌の酵素により諸味は一応液化する。In the case where it is kept under relatively high temperature for two weeks after starting the preparation, moromi is liquefied by enzyme of Aspergillus oryzae.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、先に挙げた酵素添加による速醸法を用いることで、1ヶ月程度に醸造期間を短縮することができる。When using the fast brewing method by adding enzyme that was mentioned earlier, the brewing period can be shortened to about one month.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しかし醤油醸造は酵素反応で原料が分解されれば終了という単純なものではなく、広く使われてはいない。However, this method is not widely used; soy-sauce brewing is not nearly so simple that the brewing is finished when the raw materials are decomposed by enzyme reactions.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これにともなって麹の酵素が白米に吸収されるので、蒸米をつぶす山卸は必ずしも要さなくなった。As a result of this automation, rice was able to absorb enzymes from koji, and the yamaoroshi process of smashing steamed rice was not necessarily required.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
つまり辛すぎる酒へ、デンプン酵素剤などで米を溶かした工業生産的な甘酒によって甘味を補おうとする手法である。In another words, it is a method to supply dry sake with sweet flavor by adding amazake made by dissolving rice industrially with starch enzymes.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
四段掛け(よんだんがけ / よだんがけ)とは、おもに日本酒普通酒などにおいて、醗酵が完了する直前に、日本酒日本酒度や日本酒甘辛度を微調整する目的で、酵素剤によって糖化した少量の蒸米を加えることである。Yondangake (or Yodangake) means to add a small amount of steamed rice that has been saccharified by enzymes at the last stage of fermentation for in order to slightly adjust the alcohol level or mildness or dryness of the sake.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これは唾液中の澱粉分解酵素であるアミラーゼ、ジアスターゼを利用し、空気中の野生酵母で発酵させる原始的な醸造法であり、東アジアから南太平洋、中南米という広い範囲に分布していることが知られている。This is a primitive brewing method which brewed rice with wild yeast by using amylase and diastase which are amylolytic enzymes in saliva, and it is known that it is widespread in a broad area from East Asia to the South Pacific, and South and Central America.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
蒸しの節減・省略はさらに進み、やがて別の工場で蒸し最初から糊状になっているアルファ化米や、白米にデンプン糖化酵素剤を加えて溶解させる液化仕込みが開発された。The reduction and omission of the steaming process was promoted furthermore, and soon the method using liquefied rice, that was dissolved by adding starch saccharifying enzyme to pregelatinized or polished rice which was steamed to be impasted in other factories in advance, was developed.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
内臓に含まれる消化酵素によって熟成し、よく熟れたものは茶漬けにするととろける程になる。It matures by digestive enzyme contained in guts, and well-matured Shuto almost melts when it is eaten with rice with tea poured on.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しかし、食品中のコウジ酸は熟成中に微生物、酵素等によって分解されるし(塩分が不足するとカビが生える)動物試験での濃度に比して食品中の濃度はごく微量でしかない。However, kojic acid in food is resolved by microbes and enzymes upon maturing (the lack of salt allows mold to grow) and its amount in food is minute compared to its concentration in biological tests.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
主に微糖コーヒーの甘みを補うために使用されている『アセスルファムカリウム』や『スクラロース』のような人工甘味料は酵素や微生物に対しても非常に強く、成分の安定性も高い。Artificial sweeteners like "acesulfame-K" and "sucralose" mainly be used to add sweetness because trace-sugar coffee is considerably resistant to enzymes and microorganisms and are highly stable in their constituents.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1889年にフグ毒が生魚の体内にあること、水に解けやすいことなどから、それがタンパク質(酵素)様のものでないことを証明し、毒力表を作成した。In 1889, they proved that pufferfish poison is not protein (enzyme)-like by the fact that it exists in the fish's body and is easy to dissolve in water, and made a chart showing the degrees of virulence.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
バラ科の葉や未成熟の青い果実、核の中の種子には青酸配糖体が含まれ、未熟な種子や腸内細菌の酵素により、シアン化物を生成する。Leaves, immature green plums and seeds in the nucleus of Rosaceae contain cyanogenetic glycoside, thus cyanide can be produced by immature seeds and enzymes of bacterium flora in the human intestine.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
シアンの生成は胃酸や胃の消化酵素によるものではないので、大量の種子をかみ砕いた場合を除いて誤摂取による中毒の危険は限られる。As cyanide cannot be formed by acid and digestive enzymes in the stomach, the risk of poisoning by accidental intake is limited to the cases where large quantities of seeds are crunched.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、梅酒の青い実や梅干しの種の中身などは、アルコールや熱により酵素が失活し、毒性は低下している。Also, in the case of green plums and dried plum seeds contained in plum liquor, the toxicity is reduced because alcohol and heat have inactivated enzymes.Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス