毎日Eトレ!【7】便利フレーズ
Shall we call it a day? の返答は?
スキマ時間、英語でアタマの
トレーニングしちゃおう

火曜日のお題は、「直訳してもネイティブに伝わらない! 知っておくと便利フレーズ」です。質問にちゃんと答えることができているのはどれ?
質問
Shall we call it a day?
返答
①Sure, I’m done. ② Yes, let’s call tomorrow. ③No, it’s called Tuesday.
正解
①Sure, I’m done.
解説
call it a dayは、直訳すれば「それを一日と呼ぶ」となりそうですが、「終わりにする」「切り上げる」という表現で、仕事などの終わりのときによく使われる言いまわしなんです。Let’s call it a day.「今日はこれでおしまい/今日はこのへんにしておこう」などと言います。
Shall we call it a day? は 「今日はもう終わりにしませんか?」という意味になるので、Sure, I'm done.「いいよ、もう私は終わったよ」という意味の①が正解になります。
ちなみに②は、「はい、明日電話しましょう。」③は「いいえ、それは火曜日と呼ばれています」という意味となるので間違いです。
ライタープロフィール●Y. DINK
英語講師歴10年。カナダ留学、外語大で英語を学ぶ。得意分野は英会話。海外生活やアメリカ人との国際結婚の経験を通じて学んだ、おもにアメリカ英語のフレーズをご紹介。現在二児の母として子育てにも奮闘中!