海外に行く人、必読!
飛行機LCC vs FSC何が違うの?
シートの広さは変わらない!
だけど実はいろんなことが違う
日本に住んでいれば、留学や海外出張、海外旅行など、海外に行くのはほとんど飛行機を使って行くものですよね。ここ最近ではLCCを利用したことがある方も多いでしょう。そんなLCCとFSCって一体何が違うのか、おさらいして飛行機選びの時の参考にしておきましょう。
LCCとFSCって何のこと?
LCCとは、Low Cost Carrier(ローコストキャリア)の略です。徹底したコスト削減により、従来の航空会社よりもかなりの低価格を実現している航空会社のことです。一方、FSCとは、Full Service Carrier(フルサービスキャリア)の略で、従来の航空会社のことを指します。
LCCとFSCって何が違うの?
1)サービス
従来のFSCでは預け荷物、機内食、座席の指定、ブランケットなどの無料配布サービスがあるのに対して、LCCでは基本的にこれらのすべてが有料です。
2)価格
LCCはFSCに比べて料金の変動が大きいのも大きな特徴です。通常の時期なら料金にさほど変わりのない場合が多い傾向ですが、LCCは格安キャンペーンなどを行うのが大きな特徴です。その間信じられないような安い価格が登場するので、タイミングが合えば安くチケットを購入することができます。
3)空港
傾向としてはLCCがあまりアクセスのよくない空港で利用できるのに対して、FSCは比比較的アクセスのいい人気の空港を利用できる傾向があります。
4)欠航
LCCでは乗客が少なすぎて採算が合わないと判断した場合、突然の欠航もあります。チェックインした後からも急きょ欠航することもあります。
5)墜落時
FSCであるANAやJALは対人補償に対しては無制限(被害者の逸失利益に応じた支払いのため収入などによって異なる)になっていますが、これに対してLCCでは対人補償金額が低いのも特徴。ちなみにこれらの補償金額は航空会社の拠点となる国、または事故が起こった国の物価に準じる金額になります。
6)マイル
LCCでは一部を除き、マイルを貯めるシステムがない航空会社がほとんどです。これに比べてFSCはさまざまな支払いなどでマイルを貯めることもできるので、その航空会社を利用すれば次回以降マイルを貯めて無料で渡航することも可能です。
7)チェックイン
LCCはチェックインの締め切りを早めに設定している場合が多いので、手荷物を預ける場合は早めにカウンターに行く必要があります。また、WEBチェックインを済ませてから搭乗券または搭乗引換券を印刷して持参することで、チェックインの時間を短縮することもできます。