毎日Eトレ!【182】夏はもうすぐそ
こ! ネイティブは英語で何て言う?
「春が来た」は言えても?

今回のテーマは、楽しみに待ちに待った桜のシーズンや夏休みなど、もうすぐ何かイベントがやってくる時などに使えるフレーズです。日常生活でも使えるので、さっそく使ってモノにしてしまいましょう。
just around the corner
〜はもうすぐそこ
解説
ムシムシ・ジメジメした梅雨が終わるころは、それぞれ暖かく心地よい春や、海水浴を楽しめる夏休みが待ち遠しい気持ちになったりしますよね。そんな時に使えるフレーズを紹介します。
時期で使う場合
just aroundは「周辺」、the cornerは「角」で、時間を表す時のニュアンスとしては、最終コーナーを曲がってこっちに向かっているというニュアンスです。
The summer is just around the corner!
夏はもうすぐそこ!
Finally, the long and cold winter is almost over and the spring is just around the corner.
やっと長く寒い冬がもうすぐ終わって、春がもうすぐそこまで来てるね
➡almost over「ほぼ終わり」という意味。これはいろんな場面で使える便利フレーズです。My thesis is almost over. 「卒論がもうすぐ終わるよ」などと言うことができます。
場所の説明に
just around the corner「角を曲がった所に」という意味があり、実際にそこを曲がった角にあるお店の場所を説明する時によく使います。
Your friend : Do you know where the closest drug store from here?
友人 : ここから一番近い薬局はどこかわかる?
You : Yes, it's located just around the corner.
あなた : そこの角を曲がったとこにあるよ
➡It is located+場所「(場所)に位置する」というフレーズです。It's located near my house.「それは家の近くにあるよ」何て言うこともできます。
ライタープロフィール●Cinnamon Roll
高校で米国へ留学し、外語大で英語を専攻。卒業後に日本のメーカーで海外営業を担当し、その後外資系メーカーでキャリアを積み、現在は語学研修コンサルタントとして活動。これまでの経験を生かし、日常英語に加え、グローバルビジネスでも通用する英語も少しずつ紹介していきます。