毎日Eトレ!【298】すぐに慣れるよ!
趣味・遊び・エンタメ・ネット
習い事のフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? そんな疑問に思う瞬間、ありますよね。毎日Eトレ!では日常で使えるフレーズをテーマごとに紹介して解説します。またこの他にもこう言える、というバリエーションも紹介するので早速会話でしゃべって使えるようになりましょう。
You will get used to it!
すぐに慣れるよ!
「慣れる」にはいろんな言い方がある!?
ギターやピアノといった音楽系だったり、スポーツ系の習いごとだったり、年末年始には「何か新しいことを始めたい」と考えている人も多いでしょう。でも慣れるまでにそれなりに時間がかかるものです。
そんな状況で使われるフレーズで、You will get used to it!「すぐに慣れるよ!」があります。get used toでひとつの熟語となり「慣れる」という意味になります。「それに慣れる」という表現では、get used toの後にitを用いるのが一般的です。
また似たような意味として、familiar「馴染む」という形容詞があり、You will get familiar with it.「そのうち馴染んでくるよ」というフレーズもあります。
例文では少し違う方向からのアプローチで表現していますが、I will find it easy.「そのうち簡単と感じる」という言い方をすることもあります。いわゆるS(主語)+V(動詞)+O(目的語)+C(補語)の構文で、中学校で学んだ文法を覚えていらっしゃる方もいるかもしれませんね。
一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現
Get used to it if you want to master it.
早く上達したかったら、まずは慣れることだね
Don't worry.
It takes while, but you will find it easy.
心配しないで
少し時間掛かるけどすぐに簡単だってわかるよ
ライタープロフィール●Cinnamon Roll |
高校で米国へ留学し、外語大で英語を専攻。卒業後に日本のメーカーで海外営業を担当し、その後外資系メーカーでキャリアを積み、現在は語学研修コンサルタントとして活動。これまでの経験を生かし、日常英語に加え、グローバルビジネスでも通用する英語も少しずつ紹介していきます。 |