初級のビジネス英会話~社内会議編~
会議に遅れるそうです
通勤途中・昼休み・就寝前
毎日覚えて使ってみよう!
社内会議で使う英語、とっさのひとことが出てこないことってありますよね。ここでは毎日3週間、14回にわたって、社内会議で使える会話をご紹介します。電車の通勤時間を利用して学習しましょう。
今回は「会議に遅れるそうです」と言いたいときのフレーズを解説します。ビジネスシーンだけでなく、日常のシーンで使えます。ほかの言い方や答え方なども紹介しているので、さっそく覚えて使ってみましょう。
It seems like Mr. Suzuki is going to be 5 minutes late.
鈴木さんは5分ほど遅れるそうです
Ok, well let’s wait for him.
じゃあ少し待ちましょう
★seem likeとlook likeってどう違うの?
どちらも「~のようだ」と訳されますが、それぞれ使い分けられています
seem like「~のようだ」「~のよう」は、状況などから察して、話し手の主観的判断で使います look like「~のようだ」「~のように見える」は、顔つきなど見た目で判断するときに使います
★こんな会話も覚えよう!
How many people will be attending the meeting today?
今日は何名参加予定ですか?
joinやparticipateなどが「参加」の意味になりますが、attend「出席する」を使って、attend the meeting「会議に出席する」としたほうがビジネスっぽい言い回しになります。
教えてくれたのは
アイカム代表 福井美由起(ふくい・みゆき)
英語監修Tony Benton(トニー・ベントン)
通学時間ゼロ「インストラクターがオフィスにやってくる英会話スクール」として話題の、企業向け英会話スクール、アイカム(ICOME)。文法力アップの「反復法」、描写力・表現力アップの「マインドマップ」、語彙力アップの「エピソード記憶」を三本柱にした、アイカム独自の「REMメソッド」で好評を得ている。
解説/福井美由起 訳/トニー・ベントン