毎日Eトレ!【270】予定があるからもう行かなくちゃ!
日常会話
気のきいたフレーズ
英語でこれって何て言うんだろう? そんな疑問に思う瞬間、ありますよね。毎日Eトレ!では日常で使えるフレーズをテーマごとに紹介して解説します。またこの他にもこう言える、というバリエーションも紹介するので早速会話でしゃべって使えるようになりましょう。
I have an appointment, so I gotta go!
予定があるからもう行かなくちゃ!
「予定がある」で切り上げて次に行こう
次の予定がある時は、時間が迫ってくるとソワソワするものです。そんな時に限って、時間が押してしまったり仕事が終わらなかったりとタイミングが悪い時があります。そんな時には「予定があるからもう行かなくちゃ!」と宣言して、次の予定に間に合わせるように早めに行動することができます。
まず、「予定がある」に関して、いろいろな言い方がありますが、I have an appointment.が一般的です。いわゆる「アポ」で、仕事でもプライベートでも使えます。直訳すると「アポを持っている」すなわち「予定がある」ことを指します。
次に、「行かなくちゃ!」という少し砕けた表現ですが、ここではI gotta go!を使います。文法的に正しくはI got to goですが、こちらも少し砕けた感じでI gotta goとgot + to = gottaというスラング表現が使えます。だからといってビジネスで使えないわけではなく、同僚や同じ会社の人に対してであれば使えます。
また例文では似たような単語でarrangementを使うことができます。appointmentは少しビジネスライクなニュアンスも含んでおりますが、arrangementは以前から準備が進んでいたものごとや計画などを指します。例えば子どもや家族の誕生日パーティなどに使われている場合が多いようです。
一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現
I have an arrangement so I need to leave now.
(前から決まっている)予定があるから、すぐにここを出なくちゃ
I must go now otherwise I will be late for the party.
今行かないとパーティに遅れちゃう
ライタープロフィール●Cinnamon Roll |
高校で米国へ留学し、外語大で英語を専攻。卒業後に日本のメーカーで海外営業を担当し、その後外資系メーカーでキャリアを積み、現在は語学研修コンサルタントとして活動。これまでの経験を生かし、日常英語に加え、グローバルビジネスでも通用する英語も少しずつ紹介していきます。 |