言いたいことが会話にできずもどかしい!セブグルメも楽しむCEGA留学生活
MITSUMI ENGLISH CAMP
Spring 2017 留学1週目体験レポ
Cheer up! Englishで応募した「留学プログラム」MITSUMI ENGLISH CAMP 2017 Spring。ミツミ電機がサポーターとなり、6名の奨学生が2週間の留学に挑戦します。セブ留学のメリットは何と言ってもマンツーマンレッスン。英語を早く上達させたい人に人気です。今回は第1週目の奨学生が、セブ島にあるQQ Englishシーフロント校、First English、CEGAの語学学校に到着し、体験レポートを公開してくれます。語学留学を検討している方はぜひ参考にしてみては?
ミツミ電機を知ろう
今回の奨学生募集についてはこちらをご覧ください!
セブ島にあるミツミ電機の工場、セブミツミ工場見学にも行く留学プログラムです
MITSUMI ENGLISH CAMP! 2017 Spring 奨学生が決定しました!
MITSUMI ENGLISH CAMP 2017 留学前TOEIC受験、試験の感触は?
MITSUMI ENGLISH CAMP 2017 留学前TOEICのスコア結果は!?
フィリピン航空に乗ってセブ島へ。英語で質問、ちゃんとできた?
秋元健太さん 秋田大学 理工学部2年生
英語レベル TOEIC650点(2016年)
留学先の学校名 CEGA(Cebu English Global Academy)/強化コース
▶1月29日TOEIC受験結果 615点
DAY1 2月26日(日)
2人部屋のルームメイトとあいさつ
セブに到着し、いよいよセブシティの近くのCEGAの語学学校まで向かいました。学校の送迎車に乗っている間、送迎してくれたスタッフとこの日に到着した留学生たちも交えて、大学や仕事、ここまでの経緯など英語で話しました。
寮に到着して、これから宿泊する2人部屋に案内してもらいました。船で8人部屋などで過ごした経験がある私からすれば、かなりきれいで整理されていると思いました。
部屋の中にシャワー、洗面台、トイレがあります
ルームメイトに会ってほっとひと安心
ルームメイトが部屋で待っていてくれて、自己紹介をした後、寮のベランダで外の景色を眺めながらいろんな会話をしました。少し不安もありましたが、学校のことなども聞けてだいぶ落ち着きました。
明日は留学初日となるので、早めにに就寝しました。
学校のベランダからセブの日常を眺めながら話しました
ミツミ電機を知ろう