毎日Eトレ!【1516】五輪での活躍を期待するときの表現は?

デイビッド・セイン先生が教える
運動やスポーツの英語表現

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。運動やスポーツの英語表現についての英語表現、今回のテーマは、五輪での活躍を期待するときの表現、です。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

 

I'm really curious to see how well the men's basketball team does at the 2024 Paris Games. They really worked hard!

2024年パリ五輪での男子バスケチームの活躍がとても気になります。本当によく頑張ったのですから!

 

代表チームの活躍がとても気になります!

パリ五輪での日本選手の活躍に期待する気持ちを表すフレーズです。curious は「興味がある」という意味の形容詞で、be curious to do の形で「〜したい」となります。ですので例文を直訳すると「男子バスケチームがどれだけうまくやるかをぜひ見てみたい」となり、curious は何かが楽しみで「気になる」という期待感を示します。これに同調して答えるには、Yeah, they've been an inspiration to a lot of people.(ええ、多くの人にとって刺激となっていますね)と言うとよさそうです。また、It was really fun to see them win a bid.(出場権を得たのを見たときは本当に楽しかったです)と応じることもできます。win a bid は「落札する」という意味ですが、ここでは「出場権を獲得する」ことを表していますよ。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

It's one thing to be the best at a sport in one's home country, but another to compete in the Games.


自国のスポーツで一番になることと、オリンピックで戦うことは別物ですね。

 

▶ちょっとわかりにくい言い回しかもしれませんが、It's one thing to..., but another to... は「〜することは〜することとは違う」という意味です。たしかに、国内でトップになっても国際大会で競うのは大変ですよね。Yeah, that's what makes it exciting.(ええ、そこがエキサイティングなんですよ)などと言って同調してみましょう。what makes it ... は「それを〜にするもの」、つまり「それが〜である理由」ということですね。

 

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

100語でマスター!ネイティブに伝わる英会話
発売日:2020/12/17

 


おすすめ記事