毎日Eトレ!【180】reserveとbook
の違い、予約したい時はどっちを使う?

「予約する」ってどう使い分ける?

今回のテーマは、レストランや会議室を予約したい時などに使えるフレーズです。ひとことに「予約する」と言っても英語ではいろんな言い方があります。いろんな言い方を覚えて使い分けてみましょう。

make a reservation

(主にレストランを)予約する

book

(主に会議室やスケジュールを)予約する

sign up to

(主に申し込みなどを)予約する

 

 

解説 

レストランや美容院、会議室や商談、またセミナー申し込みなど、事前に予約しないといけない場合に使える表現です。英語「予約」とひとことで言っても、ネイティブはいくつか使い分けているので、自然な会話にするには使い分けてみましょう。

 

make a reservation 「予約する」

おもにレストランや美容室などを予約する時に使われます。

単にreserveでも通じないことはないのですが、make a reservationで「予約する」というひとつのフレーズになっています。reserveは「保存」「留保」「控える」といった形で使われることが多く、お店の予約はmake a reservationを使うのが一般的です。

 

You : Hi, I would like to make a reservation at your restaurant from 6:30. Is it available?

すみません、6時半からそちらのレストランで予約をしたいのですが、空いてますか?

Restaurant : Yes. May I ask how many people will be?

はい、何名様でしょうか?

 

 

 

book 「予約する」

イメージとしてスケジュール帳に予定を入れる時といった"確約された予約"というニュアンスで使われます。

飛行機を予約する時や、タクシーの予約などにbookを使います。

 

 

YouI would like to book two round trip tickets to New York.

ニューヨークの往復航空券を手配したいのですが

round trip「往復」

Travel AgencyThank you very much. Would you like economy class for both?

ありがとうございます。両方ともエコノミークラスでよろしいでしょうか?

 

会社で会議室を予約する時もbookを使うと良いでしょう。例えばThe meeting rooms are all booked.「会議室は全部埋まってるよ」などと言ったりすることもできます。

 

 

sign up to「予約する」

最後にあまり聞きなれないフレーズかもしれませんが、sign up toという表現も使われます。

「予約する」という意味になりますが、サインをする=調印するといったニュアンスがあるので、何か登録情報を記入して申し込む時などに使います。bookは予定をおさえてしまう意味合いが強いのですが、こちらは申請書類などに記入して「参加する」とか「申し込む」という意味合いが強くなります。セミナーの申し込みなどに使われます。

 

Seminar staff : If you feel like you want to attend, please sign up to the seminar.

もし参加されたい場合はこちらのセミナーに申込み予約をして下さい

You : I will do. 

わかりました

 

ネイティブっぽくうまく使分けてみましょう。

 

 

ライタープロフィールCinnamon Roll

高校で米国へ留学し、外語大で英語を専攻。卒業後に日本のメーカーで海外営業を担当し、その後外資系メーカーでキャリアを積み、現在は語学研修コンサルタントとして活動。これまでの経験を生かし、日常英語に加え、グローバルビジネスでも通用する英語も少しずつ紹介していきます。

 


おすすめ記事