中学英語からまるっとおさらい!
大人の学び直し英語【131】英語の動詞29 – 過去分詞 3

品詞について

過去分詞には受動態(受け身)の意味があるということを前回と前々回で学習しました。今回は、過去分詞のもうひとつの意味、完了形についておさらいしましょう。

 

お得な情報

コロナの影響で中止になっていた海外留学がだいぶもとに戻ってきました
Liberty English AcademyではTOEICのAランクを目指す方対象のコースを提供いたします!

無料カウンセリングお申込みはこちら➤

 

過去分詞のふたつの意味

be動詞+過去分詞はセットで受動態(受け身)の文でしたね。
では、次の文はどうでしょうか。

 

I have lost my cell phone.

上のlostはloseの過去分詞です。過去形も同じ形ですが、なぜ過去分詞と断言できるのかというと、前にhaveがあるからです。

have+過去分詞は、セットで現在完了になります。

意味:私は携帯を失くしてしまった。

 

英語の現在完了とは何か

現在完了とは、過去の行為や出来事が現在に関わっているということです。

上の例文で言うと、携帯を失くしてしまったままの状態でいるということです。まだ見つかっていないのでしょう。

次の過去形の文と比べてみましょう。

 

I lost my cell phone last week.
意味:私は先週携帯を失くしてしまった。

 

日本語に訳したら、どちらも「失くしてしまった」「失くした」と訳せます。しかし現在完了の場合は、失くした結果がまだ残っている(=携帯はまだ見つかっていない)ことが伺えますが、過去形の場合は、その出来事は現在と切れています。つまり、その後見つけたのかもしれません。

 

練習問題

文意が通るよう、( )の中にbe動詞かhaveを正しい形にして入れてください。

1 This song ( ) written by a famous poet in the 19th century.
2 English ( ) spoken in many countries.
3 I ( ) already had my lunch. I’m not hungry.
4 He ( ) caught a bad cold. He has to stay home today.

 

解答・解説・和訳

1 was
主語がThis songで後にwritten by+人があるため受動態であることが分かる。This songが三人称単数なのでisかwasが入るはずだが、in the 19th centuryとあるので過去の話である。
和訳:この歌は19世紀に有名な詩人によって書かれた。


2 is
主語がEnglishで動詞がspokenのため、受動態である。英語が多くの国で話されているのは今の話なのでis。文脈によってはwasでも間違いではない。
和訳:英語は多くの国で話されている。


3 have
お昼を食べた結果として、現在お腹が空いていない。
和訳:私はもうお昼ご飯を食べてしまいました。お腹は空いていません。


4 has
2文目のhas toは「~しなければならない」
風邪を引いた結果として家にいなければならないということ。
和訳:彼はひどい風邪をひいてしまいました。今日は家にいなければなりません。

 

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

 


「大人の学び直し英語」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事