中学英語からまるっとおさらい!
大人の学び直し英語【61】

気をつけるべき疑問文4 間接疑問文

間違えやすい疑問文の4回目、今回はいわゆる間接疑問文というものを見ていきましょう。「~かどうか知っていますか」「~かどうか教えてください」など、日常的に使う表現です。しっかり理解しておきたいですね。

 

お得な情報

コロナの影響で中止になっていた海外留学がだいぶもとに戻ってきました
Liberty English AcademyではTOEICのAランクを目指す方対象のコースを提供いたします!

無料カウンセリングお申込みはこちら➤

 

間接疑問文とは

間接疑問文というからには、直接疑問文もあるのでしょうか?

Are you hungry?
意味:あなたはお腹がすいていますか?

これが直接疑問文です。いわゆる「疑問文」はすべて直接疑問文だといえます。

“Are you hungry?”, Lucy asked me.
意味:「お腹がすいているの?」とルーシーは私に聞いた。

このようにクォーテーションマーク“ ”に囲まれた疑問文も直接疑問文です。 

では、間接疑問文とは何かといえば、疑問文が従属節となってひとつの文の中にはめ込まれているものです。

Lucy asked me whether I was hungry.

whetherは「~かどうか」という接続詞で、文全体の意味は「ルーシーは私にお腹がすいているのかと聞いた」となります。

「ルーシーは・・・聞いた」は疑問文とは言えませんね。しかし、疑問の意味を含んだこの文全体を「間接疑問文」と呼んでいます。
whetherの代わりにifが使われることも多く、意味は同じです。

Lucy asked me if I was hungry.

このifに「もし」という意味はありません。

間接疑問文自体が、疑問文や否定文、命令文になることもあります。

疑問文:
Do you know if Lucy is angry?
意味:ルーシーが怒っているかどうか知ってる

否定文:
I don’t know if Lucy is angry.
意味:ルーシーが怒っているかどうか知らない

命令文:
Tell me if Lucy is angry.
意味:ルーシーが怒ってるかどうか教えて

 

間接疑問文の約束事

助動詞will, canやbe動詞は直接疑問文では文頭に出ますが、間接疑問文になると、平叙文と同じ語順になります。

直接疑問文ならdodoes, didが必要になる場合、間接疑問文では必要ありません。

Did you like the movie?
意味:映画は気に入りましたか?

これを間接疑問文にすると、例えば次のような文になります。

Linus asked me if I liked the movie.
意味:ライナスは私に映画は気に入ったかと聞いた。

Didが取れるので、likeを過去形にする必要があります。
同様に、Doesが取れたら動詞に三人称単数のsを付けます。

 

時制の一致

地の文が過去形のときは、いわゆる時制の一致にも気をつけましょう。日本語とは違うところなので間違えやすいです。先ほどのふたつの文を比べてください。

Are you hungry?”, Lucy asked me.
Lucy asked me whether I was hungry.

どちらの文も、ルーシーが私に聞いた時点で「お腹が空いている」かどうかということです。つまり、この文を書いた時点では、それは過去のことです。

直接疑問文では、クォーテーションマーク“ ”の中は現在形のままです。クォーテーションマークで囲まれている部分は、地の文とは異なる時間が流れているからです。
しかし、間接疑問文ではそうはいかず、「過去における現在=今から見れば過去」ということになり、過去形を使う必要が生じます。

次回は、疑問詞のある場合を見てみましょう。

 

練習問題

次の疑問文を、指示に従って間接疑問文に変えてください。

1 Is the customer happy?
(I wonder…で始まる文に)

2 Is your son allergic to milk?
(Tell me…で始まる文に)

3 Can you swim?
(The girl asked me…で始まる文に)

4 Will you come to my party?
(Linus asked her…で始まる文に)

 

解答・解説・和訳

1~4はすべて、whetherの代わりにifを用いることもできます。

 

I wonder whether the customer is happy.

-wonder whether/if …で「~かなあ」「~だろうかと思う」という意味

和訳:お客様は満足しているだろうかと思う。

 

Tell me whether your son is allergic to milk.

和訳:息子さんが牛乳にアレルギーがあるかどうか教えてください。

 

The girl asked me whether I can swim.

和訳:少女は私に泳げるかとたずねた。

 

Linus asked her if she would come to his party.

-ライナスが彼女に「君はぼくのパーティーに来られる?」と聞いたのだから、「君」とは彼女のことで、「ぼくのパーティー」とはライナスのパーティーのことです。

-主節Linus askedが過去なので、willも過去形のwouldを使います。

和訳:ライナスは彼女にパーティーに来られるかとたずねた。

 

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

 


「大人の学び直し英語」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事