毎日Eトレ!【1511】英語圏の生徒も「英語」の勉強に苦労する?

デイビッド・セイン先生が教える
小学校・中学校でよく使うフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。小学校・中学校でよく使うフレーズを学びましょう。今回は、英語圏の生徒も「英語」の勉強に苦労する、です。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

 

Dad, I'm really having a hard time with my English homework. Can you help me?

パパ、英語の宿題でとても困っているの。手伝ってくれる?

 

英語の課題で困っているの

英語圏の子どもたちも「英語」の授業では苦労します。日本の学校での「国語」のように、新しい表現を習ったり作文を書いたりします。難しい課題が出されたら、家で親に聞くこともありますね。have a hard time with ... は「〜で苦労する、〜に手を焼く」といったことを表し、この場合の hard には「困難な」という意味があります。子どもから Can you help me? と手伝いを求められたら、Of course! Let me see it.(もちろんだよ! 見せてみて)と応じられるといいですね。ほかにも、Let's try our best to figure it out.(一緒にがんばって解決しよう)などと答えることもできます。この figure out は「(問題を)解決する」「(答えを)見つけ出す」という意味ですよ。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

Dad, I don't understand a single word of my English homework. Can you help me out?


パパ、英語の宿題が全然わからないの。手伝ってくれる?

 

▶例文で用いられている not understand a single word は、「一言もわからない」、つまり「何一つ意味がわからない」ということを表します。また、help out には「(一時的に)手助けする」という意味があります。このように聞かれたら、Sure, let's look at it together.(いいよ、一緒に見てみよう)などと言うとよいでしょう。Sure. は「もちろん」と、依頼に応じるときに使える表現です。

 

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

100語でマスター!ネイティブに伝わる英会話
発売日:2020/12/17

 


おすすめ記事