毎日Eトレ!【1449】外国人観光客に知っていることを話してもらう

デイビッド・セイン先生が教える
観光案内に役立つフレーズ

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は観光客に知っていることを聞く、です。

 

注目記事

小学校から英語の授業が始まりました。
教科書の勉強だけではなく、海外の講師と話すのも良いのではないでしょうか?
Cheer up! Englishでは話題の子どもオンライン英会話をご紹介!

詳しくはこちらのページへ!

 

 

Are any of you already familiar with Gion Matsuri? Can you share your thoughts with the group?

祇園祭についてすでに詳しい人はいますか? みなさんに話してあげてください。

 

祇園祭について詳しい人は?

日本三大祭のひとつ、京都の祇園祭についてツアーガイドさんが外国人観光客に話しています。Are any of you ...? は「みなさんの中で〜な人はいますか?」という意味です。familiar with ... は「~をよく知っている」です。share は「共有する」という意味合いでよく使われますが、「(~のことを人に)伝える、話す」という意味にもなります。share one’s thoughts with ... で「考えを〜に話す」となります。 このように発言を促されたら、I heard it’s the most famous festival in Japan. (日本で最も有名なお祭りだと聞きました)とか、I googled it before coming and learned a lot.(来日する前にググって、いろいろわかりました)などと答えてくれる人がいるかもしれませんね。google は「検索をする、ググる」という動詞としても一般的に使われています。

 

一緒に覚えよう! 他の言い方・関連表現

Has anyone ever heard of Gion Matsuri before? What can you tell the group about what you know?


祇園祭について聞いたことがある人はいますか? 知っていることで、みなさんに教えられることはありますか?

 

▶Has anyone ever heard of ...? は「~について聞いたことがある人は?」と〈経験〉を尋ねる質問で、ever は「今までに」という意味です。What can you tell ...? は「〜に何を話すことができますか?」→「〜に教えられることはありますか?」という問いかけです。もしかしたら、My Japanese pen pal told me it was a must-see.(日本人のペンパルが必見だと教えてくれました)と答える観光客もいるかもしれません。pen pal はもともと「文通友達」でしたが、現在では「メル友」を指すことが多いです。

 

 

講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne

日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。

 

デイビッド・セイン先生の書籍はこちら!

100語でマスター!ネイティブに伝わる英会話
発売日:2020/12/17

 


おすすめ記事