英検®はここに注意しよう! 5級のリーディング2

攻略ポイントはここ! 英検®合格への道しるべ

英検®の入り口、5級のリーディングはどの程度の難易度で、どんな点に気を付ければいいのでしょうか。2回目の今回はいよいよ大問ごとの特徴と対策を見ていきます。リーディングは大問が3つあり、全部で25問の問いに答えます。試験時間や構成は前回の記事をご覧ください。

短文の単語穴埋め問題

短文といっても文がふたつ続いているものがほとんどで、対話形式になっているものも多いです。最初の文に空欄がある場合もあれば、2文目の場合もあります。空欄に入れれば全体として意味が通る英単語を選びます。問題文は2文とも最初から最後まで読んで判断しましょう。

2020年第2回には次のような問題がありました。

I don’t (     ) dinner on Saturdays. I always go to a restaurant with my family.

1. sell  2. cook  3. carry

最初の文は「私は土曜日には夕食を(   )しない」と言っています。後の文で「いつも家族でレストランに行く」とあります。土曜日はいつもレストランで食事するということは、この日にしないのは料理だということになりますね。cookを入れれば意味が通るでしょう。「私は土曜日は夕食を作らない」という文ができます。

その他、基本的な前置詞(of, in, at, to, onなど)の使い方も出題されます。

人称の違いによる動詞や助動詞の使い分けなど文法問題も出てきます。三人称単数のsdodoesの違いを学習しておきましょう。

 

会話文の空所補充問題

ふたりの人物の対話に空所があります。入れるのは単語ではなく、文やフレーズです。状況にあったものを選ぶことが大切です。

疑問文に対する答えが空欄になっていたら、聞かれたことに答えている選択肢を選ぶのが原則です。What timeと聞かれたら時間、What colorと聞かれたら色、Whereと聞かれたら場所で答えるわけです。

時間や曜日、日付の聞き方や言い方も押さえておきましょう。

よく使われる会話表現を知っていることも必要です。あいさつや受け答えの言い方は覚えておきましょう。

 

短文の語句整序問題

与えられた語句の順序を入れ替え、正しい文を作る問題です。英語は日本語より語順が重要で、語順が変わると意味が変わることもあります。主語+動詞+目的語/補語といった語順は基本中の基本ですね。

さまざまな疑問文や否定文、命令文の作り方もマスターしておきましょう。

解答方法にも慣れておいた方がいいと思います。語句を入れ替えると言っても語順すべてを答えるのではなく、1番目と3番目に来る単語の組み合わせを選択肢の中から選びます。答え方を間違えないように注意してください。

 

英検®5級合格に必要な文法事項

時制は現在形までで大丈夫でしょう。
一般動詞とbe動詞の違いを理解しておくことが必要です。
疑問文、否定文、命令文、助動詞doやcanの使い方も出題されます。
その他、代名詞の異なる格(特に主格、所有格、目的格)、形容詞の使い方、基礎的な副詞(sometimes, oftenなど)、前置詞、名詞の単数複数などを押さえておきましょう。

中学英語で言えば、一年生の途中までといったところです。

 

英検®5級の語彙数

語彙数は約600語とされ、中1英語の約500より多いですね。ただ、英検®5級は選択問題のみで、スペリングを覚えて書く必要はありません。見て聞いて意味がわかること、使い方が分かることが重要です。単語は必ず例文やフレーズごと覚えるようにしてください。

 

英検®5級の合格基準

出題事項をいろいろ書いてきましたが、すべてできる必要はありません。合格率は80%くらいです。合格基準は850点満点で419点、約半分とされています。ただし、実際は統計学的にもう少し複雑に決まるようです。目安として、過去問の6割はできるようにしておくといいでしょう。

 

英検®リーディングの勉強の仕方

ここでは便宜的に文法用語を使って解説していますが、英検®に文法用語は出ません。ですから、受験する本人が文法用語を覚える必要はありません。本人にとって用語を使った方がわかりやすければ使って学習すればいいし、用語を聞くとかえって頭が混乱するという場合は、あまり使わないで学習すればいいのです。

英検®の正式名称は「実用英語技能検定」。文法用語がわからなくても、実際に英語を運用できることが大切とされます。

5級は学校や家庭など身近な場面が出ます。わかりやすい例文にたくさん触れるようにしてください。単語カードだけではなく、シチュエーションの分かる3~4行の英語を読むことに慣れておくといいですね。

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

 


おすすめ記事