英検

英検に合格したい人向けに、申し込み方法や試験に関する各種情報など、受験に関するノウハウをセレクト。受験を決めたら、絶対チェックして欲しい情報満載です!

おすすめ記事


IELTS スピーキングの注意点3 – 採点基準

前回の記事では、IELTSアカデミックのスピーキングPart2について概要を解説しました。Part2はIELTSスピーキングの要です。今回は、スピーキングの採点基準について解説します。どのPartにもあてはまることですが、ひとりで1~2分話すPart2にはこのすべての項目が入ってくるので、とりわけ重要です。

2023.09.21 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®にチャレンジしよう!準1級の練習問題 – 長文QA

英検®準1級リーディング大問3、長文の内容を問う問題の6回目です。本文は拾い読みではなく、必ず全体を読みましょう。また、一部が合っている選択肢を見つけたとしても、必ずその選択肢の文頭から文末まで本文と合っているかどうか確かめてください。

2023.09.14 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

TOEFL iBT®とIELTS スピーキングはどう違う?1

英語の四技能を測るという点ではTOEFL iBT®もIELTSアカデミックも同じですが、作成している団体が異なります。当然、問題の性質や傾向も違ってきます。基本的な英語力アップに努めた上で、どちらがより自分に合っているか知っておいた方が有利でしょう。今回は、スピーキング・セクションの違いをまとめます。

2023.08.10 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®にチャレンジしよう!準1級の練習問題 – 長文QA

英検®準1級リーディング大問3、長文の内容を問う問題の3回目です。今回は設問が4つあります。さまざまな要素が出てくる内容では、どれ(だれ、どこ)が何なのか、ごちゃまぜにならないよう整理しながら読みましょう。

2023.08.03 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

TOEFL iBT®とIELTS、どっちを受ける? 共通点と相違点2

TOEFL iBT®とIELTSのアカデミック・モジュールは、どちらも元はといえば英語圏への留学を希望する人を対象として考案されたテストです。今回は、このふたつのテストの全体的な違いについて解説します。

2023.07.27 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

TOEFL iBT®とIELTS、どっちを受ける? 共通点と相違点1

日本で受けられる英語の検定試験も多種多様になっています。英検®、TOEIC®、TOEFL®、IELTSなどなど、どれを受けようかと迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。英検®やTOEIC®はよく知られていることと思いますが、TOEFL®とIELTSは、まだそれほど馴染みがないかもしれません。今回から、TOEFL iBT®とIELTSに焦点をあて、その共通点と違いについて書いていきたいと思います。

2023.07.13 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®にチャレンジしよう!準1級の練習問題 – 長文QA

今回から、英検®準1級リーディング大問3、長文の内容を問う問題を練習しましょう。本文と同じ内容を別の表現で述べた選択肢が正解になることもありますから、言い換えに注意してください。

2023.07.06 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®対策に強いオンライン英会話価格・特徴を比較|最新おすすめ

2020年からの英語教育改革により、改めて注目が高まる英検®。学生はもとより、小さいころから受験をするお子さんや外資系企業や商社への就職を志す大人まで、幅広い層が取得を目指しています。そこで、子ども向け、中高生向け、大人向けと年齢層別に合わせて、おすすめのオンライン英検®対策スクールをご紹介いたします。

2023.06.19 | オンライン英会話で学ぶ  ・  中学・高校生  ・  中学生  ・  大人&大学生  ・  大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  高校生

ブラスト英語学院とCheer up! Englishが送る英検®解答速報(202...

2023年度第1回英語検定(2023年6月4日実施)の解答速報をブラスト英語学院とCheer up! Englishがお届けします。ブラスト英語学院は英検®1級・TOEIC990満点などを取得しており、英語4技能試験で指導経験の豊富な日本人講師陣が質の高いレッスンを提供している英語塾。 英検®の一次試験が終わった当日に解答速報を発表しているブラスト英語学院と協力して、いち早く英検を受験した皆様へ気になる解答予想をお知らせします。

2023.06.01 | ブラスト英語学院  ・  英検®

英検®にチャレンジしよう!準1級の練習問題 – イディオム2

英検®準1級イディオムの2回目です。単語と同じで、イディオムも例文ごと覚えることが大切です。試験では大問1の単文穴埋めにも長めの文が出てきますが、覚えるための例文は、シンプルで短いものがお勧めです。

2023.05.25 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

TOP PREV 1 2 3 4 5 6 7 ... 9 NEXT LAST