LAトレンド/1フレーズEnglish【74】
“Vacay”
LAの若者のハナシ言葉をチェック!

LAでよく使われる今どきの若者ハナシ言葉、スラング、メールやテキストでよく使う英語、略語文字などの使い方や意味を紹介していきます。
Vacay
(休暇)
一言メモ
Vacayはvacationの省略で使われるスラングです。
SNSやテキスト、会話の中でももちろん使います。
使い方はvacationと一緒!
I’m on vacay.
(休暇中です。)
アメリカ人は日本のように決まった休みがある人は少ないです。
例えばお盆休みのような。そのようなお休みはholidaysと言って国民みんながお休み。
ちょっと違う州に出かけた時や、海やリゾートに行った時によく使われる単語がVacay.
日本語でいうとバカンスって感じです!今時バカンスと使ってる人はいるのかな?笑
Agh I really need a vacay so bad!!!
(あーまじで休暇が欲しいよ!!!)
My annoying boss is on vacay now so I’m alone at office.
(うざい上司が休暇中だからオフィスに一人なの!)
一緒に覚えたいフレーズ
アメリカではvacayと同じくらいよく使われる単語はshort tripやroad trip!
ちょっと違う地域に旅行に行く時、旅行とまではいかないけどちょっとお出かけなんて時にもShort tripはよく使います。そして車社会のLAでは長距離ドライブが当たり前です!何時間かドライブして何処かへ行くことを road tripと言います。
Let’s take a short trip!
(ちょっとお出かけしようよ!)
Do you wanna go to raod trip?
(お出かけしたい?)
Short trip, Road tripした先で撮った写真に#vacay と載っけることが多いです。
バケーションなう!て感じのノリです!
どこか旅行など行った時SNSに#VACAY とつけて載っけてみてね!
一気にこなれたネイティブ感!♪
フォトグラファー/ライタープロフィール●イアン | |
![]() |
高校卒業後、約4年間の留学生活を終え1年間のOPTではロサンゼルスを中心にフォトグラファー、映像編集を主にフリーランスとして活動。合計5年間のアメリカ生活を経て留学、アメリカ生活、今どきの若者の使う英語、ロサンゼルスの流行りなどについて発信中!現在はフリーランスとしての活動を続け、アメリカで結婚し永住するためグリーンカードの申請中です。 |