英検®にチャレンジしよう!1級の練習問題 – 短文穴埋め – 句動詞5

攻略ポイントはここ! 英検®合格への道しるべ

句動詞は2語でできていることが多いですが、3語のものも押さえておきましょう。ひとつの動詞や前置詞にもいろいろな意味があるので、単語の意味から推測できる句動詞もあれば、意外な意味になるものもあります。

 

お得な情報

小学校での英語教科化、高校・大学受験で英検が使用出来たりと、英検®受験熱は高まる一方です。

Cheer up! Englishでは英検®を受ける方におススメの学校・レビューをご紹介

英検®対策オンラインスクール

英検®対策通学型スクール

 

 

Select the best answer to complete the sentence.

(1) The bus drivers ( ) at the next stop.
1 change over
2 pass on
3 end up
4 carry over

 

(2) The spelling of the name was so complicated that I should have ( ) it.
1 dropped out of
2 slipped up on
3 come down with
4 caught up with

 

(3) He bought two tickets but he said he went to the concert alone. That doesn’t ( ).
1 draw out
2 stand down
3 blow over
4 add up

 

(4) The player had to ( ) at the beginning of the match because of an injury.
1 cover up
2 take off
3 drop in
4 pull out

 

(5) The customer ordered the most expensive wine. Then he said he forgot his credit card and just ( ).
1 blocked off
2 dropped off
3 burned out
4 made off

 

(6) The boy finally ( ) writing a thank you letter to his grandmother.
1 stood up for
2 came up with
3 ran out of
4 got around to


(7) The restaurant was full of nice smell of grilled meat. He couldn’t resist any more. He ( ) the juicy steak.
1 gave in to
2 got along with
3 lived up to
4 lost out to

 

(8) He ( ) some old friends when he returned home.
1 looked forward to
2 dropped in on
3 averaged out at
4 backed out of

 

(9) You will ( ) a huge electric bill if you leave the air conditioner on.
1 break off
2 aim at
3 allude to
4 run up

 

(10) It’s pouring outside. We’ll wait until the rain ( ).
1 acts up
2 backs down
3 lets up
4 bands together

 

解答・解説・和訳

(1) 1 change over
和訳:運転手は次のバス停で交代する
The bus drivers change over at the next stop.
1 交代する、切り替える
2 やめておく、伝える
3 ~に終わる
4 持ち越す、繰越す

 

(2) slip up on
和訳:名前の綴りがあまりにも複雑なので、私が間違えたにちがいない。
1 ~を途中でやめる
2 ~を間違える
3 (病気などで)倒れる
4 ~に追いつく

 

(3) 4 add up
和訳:彼はチケットを2枚買ったのに、ひとりでコンサートに行ったと言うんだ。辻褄が合わない。
1 引き出す、引き伸ばす
2 辞任する
3 収まる
4 計算が合う、辻褄が合う

 

(4) 4 pull out
和訳:
その選手は怪我のため試合の冒頭で退出しなければならなかった。
1 隠す
2 離陸する
3 立ち寄る
4 取り出す、退却する

 

(5) 4 made off
和訳:その客は一番高いワインを注文した。それからクレジットカードを忘れたと言って、急いで逃げた
1 遮断する
2 落ちた、降りた
3 燃え尽きた
4 急いで逃げた

 

(6) 4 got around to
和訳:男の子はようやくお婆さんへのお礼の手紙を書いた。
1 ~のために立ち向かった
2 思いついた
3 切らせた
4 ようやく~した

 

(7) 1 gave in to
和訳:レストランはグリルした肉の良い匂いに満ちていた。彼はもはやがまんできなかった。肉汁たっぷりのステーキの誘惑に屈した
1 (誘惑、圧力などに)負ける
2 (人と)仲良くやる
(期待などに)沿う
4 ~に取って代わられる、~に座を奪われる

 

(8) 2 dropped in on
和訳:彼は故郷に帰った際、昔の友人たちを訪ねた
1 ~を楽しみにした
2 訪ねた
3 平均して~となった
4 ~をやめる、~から降りる

 

(9) 4 run up
和訳:エアコンをつけっぱなしにしたら、電気代がすごくかさむぞ。
1ちぎる、中断する
2 狙いを定める
3 ~についてほのめかす
4 急上昇する、(出費が)かさむ

 

(10) 3 lets up
外は土砂降りだ。われわれは雨が止むまで待つことにする。
1 勝手に振る舞う
2 後退する、撤回する
3 止む
4 団結する

 

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

 


おすすめ記事