中学英語からまるっとおさらい!
大人の学び直し英語【132】英語の動詞30 – 過去分詞 4

品詞について

動詞の過去分詞の用法として、受動態(受け身)のほかに完了を学びました。今回は、動詞の過去分詞が名詞を修飾するとき、完了の意味を帯びている例を見ておきましょう。

 

お得な情報

コロナの影響で中止になっていた海外留学がだいぶもとに戻ってきました
Liberty English AcademyではTOEICのAランクを目指す方対象のコースを提供いたします!

無料カウンセリングお申込みはこちら➤

 

動詞の過去分詞:ふたつの用法

過去分詞はbe動詞と共に使われれば受動態の文を作り、have, hasと共に使われれば現在完了の文を作るのでしたね。

 

“Norwegian Wood” was written by Haruki Murakami.
意味:『ノルウェーの森』は村上春樹によって書かれた

 

I have already written the report.
意味:私はもうレポートを書きました

 

1は受動態(受け身)、2は現在完了です。

 

過去分詞が受け身のニュアンスで名詞を修飾するとき

I bought a letter written by a famous author.
意味:私は有名な作家によって書かれた手紙を買った。

 

このwrittenは受け身(受動態)の意味を帯びています。

過去分詞が名詞を修飾しているとき、ほとんどの場合がこのように受け身の意味です。

 

過去分詞が完了のニュアンスで名詞を修飾するとき

The lake has frozen.
意味:湖が凍った

 

現在完了なので、「凍る」という現象が完了し、今も続いているということですね。

 

We will skate on the frozen lake this weekend.
意味:私たちはこの週末、凍った湖の上でスケートをします。

 

動詞freezeには「凍る」という自動詞と、「凍らせる」という他動詞がありますが、上のfrozenは自動詞で完了の意味です。受け身「凍らせられた」ではありません。

 

I have to sweep up the fallen leaves.
意味:落ち葉を掃かないといけない。

 

上の例文でもやはり、fallen leavesは「落とされた葉」ではなく「落ちた葉」です。そもそもfallの場合は他動詞の用法がありません。つまり、「落とす」という意味になることはないわけです。ですから「落とされた」という意味になることもありえず、過去分詞fallenは常に完了の意味です。

過去分詞が名詞を修飾しているとき、受動態か完了かいつも明確に分かるわけではありませんが、どちらの場合もあると知っていることで、納得し、理解しながら英語を使うことができるでしょう。

 

練習問題

( )内の動詞を過去分詞にして、文全体の意味を考えてみましょう。

1 The letter was (deliver) to the wrong address.
2 I have just (sell) my guitar. I didn’t know you wanted it.
3 (Freeze) fruits have as many vitamins as fresh ones.
4 The (melt) snow looked dirty and didn’t have the magical charm any more.

 

解答・解説・和訳

1 delivered
和訳:手紙は間違った住所に配達された。

 

2 sold
和訳:私のギターは売ってしまったところなんだ。あなたが欲しがっていたなんて知らなくて。

 

3 Frozen
和訳:冷凍の果物は新鮮な果物と同じくらいビタミンがある。
-多くの種類のビタミンということで、vitaminにsが付いている。

 

4 melted
和訳:解けた雪は汚らしく見え、魔法のような魅力はもうなかった。
-一般的な話ではなく、特定の出来事なのでmelted snowにtheが付いている。

 

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

 


「大人の学び直し英語」連載記事一覧 連載トップへ

続きを見る >>

おすすめ記事