英語勉強法

時間がなくても、お金がなくても、今すぐできるおススメ英語勉強法を紹介します。

おすすめ記事


中学英語からまるっとおさらい! 大人の学び直し英語【121】英語の動詞19 – ...

不定詞にはいろいろな用法があります。これまで「~すること」「~するには」と言うためのto不定詞を見てきました。今回はもうひとつ、便利な用法を見ておきましょう。やはり日常的に使われるto不定詞で、名詞の後ろに付いてその名詞を修飾します。

2023.11.21 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

英検®にチャレンジしよう!1級の練習問題 – 短文穴埋め – 熟語

英検1級のリーディング単文穴埋め問題の2回目です。句動詞や熟語も出題されるので、チェックしておきましょう。同じ句動詞にいくつも違う意味があることも多いです。一度に全部覚えようと思ってもうまく行かないので、必ず例文とともに少しずつ覚えていきましょう。

2023.11.16 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい! 大人の学び直し英語【120】英語の動詞18 – ...

前回、to不定詞の便利な使い方として、It is ~ to… と仮の主語Itを立てる文をおさらいしました。今回はtoo~to…(…するには~すぎる/~すぎて…できない)という構文をマスターしましょう。これも応用が利く便利な表現です。

2023.11.14 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

英検®にチャレンジしよう!1級の練習問題 – 短文穴埋め

今回から、英検1級のリーディング冒頭にある単文穴埋め問題の練習をしましょう。1級の単文問題は、通常すべて語彙問題で文法問題はありません。選択肢に並んでいるのは同じ品詞の単語です。単語の意味や、他のどの単語と相性がいいかなどをしっかり覚えておくのが大切です。

2023.11.02 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

IELTS スピーキングの注意点5 – Part3

IELTSのスピーキングは3つのpartに分かれていますが、前にも書いたように、それぞれのpartの間にはっきりとした区切れがあるわけではありません。最初のpartから最後のpartまで、滑らかに続いていきます。今回は、part3の注意点について書きます。

2023.10.26 | IELTS  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英語勉強法

英検®にチャレンジしよう!準1級の練習問題 – 長文QA

本文と同じ単語が出てくる紛らわしい選択肢に注意しましょう。文章全体を読むことで、それは避けられるはずです。また、常識や自分の知識ではなく、本文と合っている選択肢を選ぶということを忘れないようにしてください。

2023.10.12 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

IELTS スピーキングの注意点4 – 採点基準2

前回の記事では、IELTSアカデミックのスピーキングでバンドスコア6に必要なことを解説しました。国内の大学等では5.5で入試に使えるところが多いようですが、海外の留学先では7か7.5を要求される場合がほとんどのようです。そこで今回は、スピーキングで何ができれば7が取れるのか見ておきましょう。採点基準の4項目それぞれで、6との違いについて解説します。

2023.10.05 | IELTS  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【115】英語の動詞13 – 活...

英語の不規則動詞3回目です。これまで、原形・過去・過去分詞の形がすべて同じもの、過去と過去分詞が同じもの、すべて異なるものをおさらいしました。今回は、原形と過去分詞が同じタイプを覚えましょう。そのほか、タイプとは別に、原形の母音によって過去・過去分詞を推測できる場合を見ておきます。

2023.10.03 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

英検®にチャレンジしよう!準1級の練習問題 – 長文QA

言い換えを見抜くには語彙力も必要です。知らない語彙が出てきたときは、分かる部分に集中し、消去法も使って正解を導き出しましょう。間違った選択肢を見つけることができるのも、実力のうちです。

2023.09.28 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい!大人の学び直し英語【114】英語の動詞12 – 活...

前回から英語の不規則動詞をおさらいしています。不規則動詞といっても、原形・過去・過去分詞の形がすべて同じものからすべて異なるものまでいろいろあります。今回は、すべて異なる動詞のタイプを見ておきましょう。

2023.09.26 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

IELTS スピーキングの注意点3 – 採点基準

前回の記事では、IELTSアカデミックのスピーキングPart2について概要を解説しました。Part2はIELTSスピーキングの要です。今回は、スピーキングの採点基準について解説します。どのPartにもあてはまることですが、ひとりで1~2分話すPart2にはこのすべての項目が入ってくるので、とりわけ重要です。

2023.09.21 | IELTS  ・  中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい! 大人の学び直し英語【113】英語の動詞11 – ...

前回まで、規則動詞、つまり-edを加えることで過去・過去分詞となる動詞をおさらいしました。今回から、不規則動詞を学習しましょう。不規則動詞は覚えるしかないわけですが、グループ分けをすると覚えやすくなりますよ。

2023.09.19 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

英検®にチャレンジしよう!準1級の練習問題 – 長文QA

英検®準1級リーディング大問3、長文の内容を問う問題の6回目です。本文は拾い読みではなく、必ず全体を読みましょう。また、一部が合っている選択肢を見つけたとしても、必ずその選択肢の文頭から文末まで本文と合っているかどうか確かめてください。

2023.09.14 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

中学英語からまるっとおさらい! 大人の学び直し英語【112】英語の動詞10 – ...

前回から、規則動詞の現在・過去・過去分詞の形をおさらいしています。規則的に変化するといっても、-edを加えるだけでは済まない場合もありますね。似たようなスペリングや発音の規則動詞なのに、同じ法則があてはまらなくてとまどった経験のある方も多いのではないでしょうか。一度は整理しておくといいでしょう。

2023.09.12 | 外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  英語勉強法  ・  連載

TOP PREV 1 2 3 4 5 6 7 ... 25 NEXT LAST