グランドキャニオン、ヨセミテ…
LAから車で行って欲しい絶景スポット
MAYU from LA
先日私は友達7人でロードトリップに出かけてきました。
LAに住んでいる私たちなのですが車で広大な自然を感じられる絶景スポットに行きたい!
ということで計画したのが
“LA→ラスベガス→Grand Canyon→ラスベガス→Yosemite→LA”
で5日間というなんとも強行突破な日程。笑
でも無事にこなせてしかもちゃんと大満喫して帰ってこれました!
まず一つ目に訪れたのが
“Grand Canyon”
ここは私も一生のうちに一度訪れてみたい場所だったので期待を膨らませながら訪れたのですが、見えたのは期待以上に素晴らしい景色でした。
私たちが行ったのはグランキャニオン国立公園だったので、ここからはちょっとウィキペディアから参照させていただくと‥
グランキャニオン国立公園
グランドキャニオン国立公園 (Grand Canyon National Park) はアメリカ合衆国の最も古い国立公園の1つでありアリゾナ州北西部に位置している。公園内には、コロラド川の峡谷であるグランドキャニオンがあり、これは大自然の驚異の1つとされている。この公園は1,902 mi² (4927 km²) の面積を占めている。
グランド・キャニオン周辺地域は1908年1月11日に国定公園となり、1919年2月26日に国立公園に指定された。この公園の誕生は環境保護運動の初期の成功例である。国立公園というステータスが、公園内でコロラド川をせき止めるという提案を退けるのに役立ったのかもしれない。
1979年には、世界遺産に登録された。(wikipedia参照)
という感じ。一緒に訪れたアラビックの友達によると、昔ここは広大な海だったそうな。
そんなことを聞いてからの景色は本当に鳥肌がたちました。
5月にもかかわらず気温はほぼ10度以下。ブランケットを途中持っていきながらずっと景色を見ていたけど本当に帰りたくなくて陽が落ちるギリギリまで景色を見ていました。
こうも広大な景色を見ていると自分の悩みとか考え事とか本当に小さく見えて、自分を見つめ直すために行くのもいいかもしれないと思いました。
ロスから行くとすると7時間ほどかかります。ラスベガスに1泊してから向かえば4時間ほどで着くのでベガス経由がオススメです。
私たちは車の旅だったので、途中どこまでも続くまっすぐな1本道に魅了されたり。撮影スポットを沢山見つけられるロードトリップは本当にオススメ。
そして次に向かったのが
“Yosemite”
ラスベガスからのYosemiteは車で5時間前後。
Yosemiteってなんとなく日本人には馴染みのある響きというか、ローマ字読みな所に親近感が勝手に沸いたのは私だけでしょうか。
そして私たちが向かったのはヨセミテ国立公園なのですが、補足のためにここでもう一度ウィキペディアから参照させていただきます。
ヨセミテ国立公園
ヨセミテ国立公園はカリフォルニア州の中東部、シェラネバダ山脈に広がる自然公園で、世界的にも日本人にとっても最も有名な国立公園のひとつであろう。v 特に日本人にとって、高原、高山、川、森林という上高地や尾瀬、そして北アルプス山脈を連想させる完璧な避暑地というイメージがあり、日本人が訪れる国立公園としてはグランドキャニオンと並んで最も人気が高い。4000m級の山々、1000mの絶壁、巨大な滝、裾野に広がる草原、深い森林と美しい小川は世界中の旅行者を魅了している。ヨセミテの魅力は、どの広大な広さと手つかずの大自然、観光客が集中するヨセミテ渓谷は全体の1%にも満たず、道路、建物、トレイルといった人工物を全て入れても全面積の9割は全く手つかずの大自然がそのまま保存されている。 ヨセミテは1864年に州立公園、1890年に国立公園として指定され、1984年には世界遺産に登録された。(wikipedia参照)
さて、もう説明はいりませんね。
そこで2泊した私たちが見たYosemiteの絶景はこちら。
Yosemite1日目はYosemite公園の中をハイキングして、2日目の帰る前は車で頂上の方に向かった後にロスに向かいました。
沢山の滝のそばに行ったり川のそばで休憩したり。そして夜は沢山の星が見えるスポットにみんなで向かいブランケットに包まりながらずっと星空を見ていました。
降ってくるんじゃないかっていう沢山の星空に囲まれたのなんていつぶりだろう。
みんな言葉が出ないくらい感動して、自然の静けさも味わいながら過ごしました。
久々に沢山の広大な自然に触れ合えて本当に心が洗われた気分になり、やはり人間は自然に触れ合うことがとっても大事なことだと私は思ってます。
人生で一度は訪れてみたいスポット
”Grand Canyon”
”Yosemite”
皆さんも是非LAに遊びに来た時に訪れてみてはいかがでしょうか。
Singer,Fashion Blogger,Designer of mayu meets cuvee
数々のドラマ挿入歌や映画音楽だけでなく、他のアーティストのコーラスやダンサーをも務めており、只今マルチに活動中。
2012年4月に1stメジャーデビューアルバム『THE PLANT OF SONGS』をリリース。
2011年からファッションブロガーとしても活動を始め、2年間NYLONJAPAN Official Bloggerとして活動したのち、現在はFREERANCEのBloggerとして日本各地から始まり、NY、Paris、ASIA、ドイツと今や世界を飛び回る”日本代表ファッションブロガー”として活躍している。
現在では、WWD JAPANのファッショニスタ100人のうちの1人として毎号掲載されるなど、活動の幅を広げている。
ファッションアイコンとしても人気が出てきたのちに、アクセサリーブランド【cuvee】とタッグを組み、2013年1月から恐竜をモチーフにしたブランド【mayu meets cuvee】のデザイナーとしても活動している。
shares