

大人気! 家でも作れるハワイの朝食。
パンケーキに並び大注目なのは…♪
海外在住ブロガーが現地からお届け
今月のワールドリポート
「ハワイの朝食」と聞けば、まず頭に浮かぶのが「パンケーキ」かもしれませんね。
ハワイのパンケーキ有名店が、日本でもお店を開店させるなど、
注目され続けている朝食メニューです。
そのパンケーキ人気に並んで、ここのところ大注目を浴びているのが、ネーミングもおしゃれな、エッグベネディクト(Eggs Benedict)。新しくできたレストランでも、メニューにはしっかりこちらのお料理名が。日本人観光客の方々にも大人気のお料理です。
さて、ハワイの休日。
すっかり朝日も昇って明るくなったキッチンで、ゆったりと時間をかけて、このエッグベネディクトを作る。これがまた、リラックス効果もバツグンなのであります。
材料は、まずイングリッシュマフィンを用意。
これを半分に割って、トーストするところから始まります。
その間に、お湯を沸かして少量のお酢を入れ、ポーチドエッグ作り。
さらにお好みで、ハム、炒めたベーコンやほうれん草、トマトなどなど、お好きな物を用意して、
① イングリッシュマフィン ②ハムやベーコンなど ③ポーチドエッグ
この順番で積み重ねていきます。
ここで、このお料理の全てを決める、ソースを作らねばなりません。全体を柔らかく覆う、あのソース・・・オランデーズソース(Hollandaise Sause)であります。
卵の黄身とレモン汁とバター。これを湯煎にかけて、卵が固まる手前まで温め、かき混ぜていきますが・・・これが気の抜けない作業。
休日の朝のリラックス気分も、これで一気に吹っ飛んでしまいます。
そこで登場するのがこちら!
みんなの味方、ソースのもとシリーズであります。
これさえあれば、苦労なくエッグベネディクトをフィニッシュさせることができる!
さて、このお料理はこの卵のソースと、半熟トロトロのポーチドエッグが決め手。
半分に切った時のトロ~リ感、全てが一体となって、まろやかな風味が広がります。
朝ごはんに卵料理は定番ですが、それを一歩前進させたようなこちらのお料理。ハワイ生まれというわけではないのですが、ハワイでも長年愛され続けてきたもので、只今とても「ホット」なお料理となっています。
ただ今流行中のエッグベネディクト。ハワイの朝食を日本でも♪ぜひハワイのキッチンで作っているような気持ちで、休日、優雅に作ってみてくださいね!
さゆり ロバーツ

Hawaii Historic Tour LLC. 社長、兼、ツアーガイド
http://www.hawaii-historic-tour.com/wp/
ブログ「さゆり in Hawaii」
東京生まれ、茨城育ち。筑波大学比較文化学類にてアメリカの歴史と文化を専攻、英会話学校勤務から英会話学校講師を経て、結婚を機にハワイへ移住。2004年より、ハワイの歴史と文化を伝えるツアーガイドとして勤務。のちに独立し、現在に至る。「分かり易さと楽しさ」をモットーに、ワイキキとダウンタウンにてハワイの歴史や文化を伝えるうちに、ネットや口コミでツアーの存在が広く知られるようになり、ハワイ情報番組やラジオに数々出演、各種雑誌等に取り上げられるなど、活躍の場を広げつつある。『お母さんが教える子供の英語』(はまの出版)著者。
shares