

全米で住みたい街ナンバー1
今ポートランドに留学すべき5つの理由
留学エージェンシーに聞く
ポートランド留学の魅力
海外留学において、都市選びは最も大切な要素のひとつです。ひと口にアメリカと言っても、ニューヨークやロサンゼルスなど、人口が多い都市もあればボストンなどの学業都市、また自然豊かでのどかな場所も多く存在します。留学先でどんなライフスタイルを送りたいかが、都市選びのキーになります。今回は、今世界中から注目を集めているアメリカイチ住みたい街「ポートランド留学の魅力」をポートランドにある留学エージェンシーUS J connectの岩向さんに伺いました。
今すぐポートランドに留学すべき理由5選
1.治安の良さ
やはり気になるのは留学先の治安や安全面。ポートランドは、全米の他の大都市に比べ、犯罪や盗難、発砲事件などが少なく、全米の住みやすい街ランキングでも常時上位を占める人気都市です。
2.夏でも冬でも過ごしやすい気候
雨の多い印象があるポートランドですが、実は年間降雨量は東京より少ないです。緯度は北海道の稚内とほぼ同じ位置にありますが、身体の芯まで冷え切るような厳しい冬の寒さはなく、氷点下になる日は一冬で4日間程度。
逆に夏は日本のような蒸し暑さはなく、カラッと晴れていてとても過ごしやすい日が続きます。また、他州に比べハリケーンや竜巻などの自然災害も少ないのが特徴です。
日本と同様、四季を感じ取ることのできるポートランドなら感性を磨きながら、勉強もはかどるはず!
3.公共交通網が発達
また、自転車フレンドリーな街としても知られ、街中の至る所に自転車専用レーンが設けられ、バスや電車内には自転車スペースが完備されています。「パーク&ライド」といって、最寄の駅までは車や自転車で、そこからは公共交通機関を利用して通学する方法もあります。
「通学に運転免許証は必要だろうか?」車社会の印象が強いアメリカですが、ここポートランドにおいてはバスや路面電車(ストリートカー)、軽電車(ライトレール)などの公共交通機関が非常に発達しており、ダウンタウン近辺のみならず、郊外へも気軽に足を運ぶことができます。
4.起業家精神に火をつける
Portlanders Love Local!大型スーパーよりも地元に根付いたスーパーやファーマーズマーケット、大型コーヒーチェーンのコーヒーよりもローカルコーヒーを、という具合に、大企業中心の街ではなく、中小企業やベンチャー企業、個人事業主を応援する風土のあるポートランド。あくまで身の丈にあった生活スタイルを貫き、クリエーティビティーやオリジナリティーにあふれる人が多く住むこの街は、人脈づくりやビジネスコネクションにもってこい。
5.Keep Portland Weird
ポートランドのスローガンになっている”Keep Portland Weird”(風変わりなポートランドをそのままに)。仕事も遊びも、家族との時間も思いっきり楽しむワーク・ライフ・バランス、自分らしさや生き方を見つめるスローライフの追求、人との繋がりを大切にする雰囲気、ちょっと変わっていてユニークなイベントや取り組みを寛大に受け入れる器の広さ、都心部と自然との調和・・・など、他大都市では感じることのない独特のライフスタイルが、ここポートランドにはあります。他州から、世界中から様々な人たちがそんなポートランドの魅力に惹かれて引っ越してきており、多種多様な価値観のるつぼとなっています。
また、母国を飛び出すことで客観的に見えてくる、日本人としてのアイデンティティーや自分らしさなど、学校の勉強だけでは見えてこない内面的な自分と向き合い、自己発見の機会もきっとあるはず。
ポートランドに留学、旅行をお考えなら…
US-J Connectという名前は、アメリカと日本の双方に貢献できる、架け橋のような存在になれれば、という願いを込めてつけられました。今年1月に産声を上げたばかりの旅行会社で、日本人のお客様向けのポートランド一般・団体旅行や視察の手配、中・高・大学生向けの教育プログラムを提供しています。留学に関しては、お客様のご要望に応じて期間やお勧めの学校や大学、寮、またはホームステイのご案内をさせていただきます。ここポートランドでしか味わえない貴重な体験をしてみませんか?
構成・文/岩向明子
shares