

残暑を乗り切ろう!
世界のかき氷(Shaved ice)5選
夏の風物詩かき氷。外はだんだん涼しくなり、秋の訪れを感じるけど、「まだ夏を諦めたくない!」というあなたに、ひと味変わった世界のかき氷(Shaved ice)を紹介するよ!
1.マンゴーピン(芒果冰)
マンゴーの実と練乳がたっぷりかかった台湾のかき氷だよ! マンゴーの酸味と氷の愛称は抜群! 台湾ではかき氷は1年中食べられてるんだって! 知ってた?
2.パッピンス(팥빙수)
韓国イチ有名なかき氷。小豆がたっぷりかかってその上にアイスクリームがトッピングしてあるんだ。ボリューム満点だからふたりで分け合って食べる人が多いとか。
3.アイスカチャン(Ice Kachang)
小豆、スイートコーン、ヤシの種などのトッピングの上に氷を乗せる一風変わったマレーシアのかき氷。食べ進めていくと色んな味が楽しめるよ!
4.マツモトシェイブアイス(Matsumoto Shave Ice )
日経アメリカ人のMAMORU MATSUMOTOさんが考案したハワイのかき氷だよ! 味も勿論だけどレインボーカラーがキレイだから見た目も楽しめるよ!
日本でおすすめしたい氷専門店といえば"かき氷カフェバーyelo"。いちごミルクに抹茶など定番のメニューもあれば、アボガドマスカルポーネやアサイーヨーグルトとちょっと変わったメニューも。10種類のメニュー他、8種類のトッピングが選べて、カスタマイズは無限大。氷はふんわり柔らかで、幸福な口溶けに酔いしれる。日本に来た時に一緒に行こうね! 夜はバーとして営業していてお酒が飲めるのもポイントだよ!
shares