

マルタの案内スポット☆
あなたと一緒にいきたい場所はココ!
MARIE from Malta
たくさんの見どころがあるマルタ。今回は、もし日本から仲良しの友達が来てくれるなら、絶対案内するスポットを3つご紹介。
海編 〜紺碧の海をボートで!!アズールウインウORブルーグロット〜
マルタに来たからには、海の綺麗さを堪能してもらいたい!
ということで、ゴゾ島のアズールウインドウ、もしくはマルタ島南にあるブルーグロット(青の洞門)には絶対連れ行きたい☆
こちらはアズールウインドウ。
ボートで岩場をくぐりぬけ、視界が広がるその先に…
広がるアズールウインドウ!!
圧巻です。空の水色、海の深い紺、いろんな青に囲まれます。
ゴゾ島に行く時間がなければ、こちらに行こう!ブルーグロット。
ボートで岩場に近づき、
時には中を潜り抜ける。
小さなボートなので、波に揺られる感覚がダイレクトに伝わってくる。
そして、水深や光の加減などによって変わる水の色。
場所によって表情を変える海の色を、身近に感じられる数十分のボートの旅。一緒に楽しみたいなっ!!
古都編 〜旧首都・イムディーナ〜
続いて案内したいのはイムディーナ。昔、首都だった、城壁に囲まれた街。
この門の向こう側には、マルタストーンで建てられた建物たちと、細い路地が入り組んだイムディーナの街がひろがっていて、“マルタに来た”感覚でいっぱいになること間違いなし!
チョコレートケーキが有名なフォンタネッラ。ひとしきりまちを歩いたら、甘いもので一息ついて、おしゃべりしよう!
標高が少し高いので、展望スペースや景色のいいレストランから見える景色が気持ちいい。
海まで見渡せて、夜は夜景もロマンチック!
体験編 〜もし、あなたが音楽好きなら!マヌエル劇場〜
最後に紹介したいのは、マヌエル劇場。
タイミングがよければ、興味のあるコンサートを予約して、少しおしゃれして出かけよう♪
ここマヌエル劇場は、ヨーロッパで3番目に古い劇場。
収容可能人数は600人ほどで、それほど大きな会場ではないけれど、ボックス席の感じや、高い天井の装飾などが、ヨーロッパに来た感じを味わってもらえるはず♪
ここで追加情報。
毎年1月にはバロックフェスティバルが開催されるマルタ。このマヌエル劇場も、その会場の一つ。最終日にはみんなでコスチュームを来て踊るボールが開かれるので(ダンスの練習日あり、会場から事前の衣装レンタル可)、参加してみたら一生の思い出になるかも!
公式ホームページ:http://vallettabaroquefestival.com.mt/
shares