

使える英語1日1フレーズ
「麺はアル・デンテにね」
1週間で女子力が上がる!
曜日別☆毎日英語フレーズ
学べば学ぶほど女子力がアップする! 使える英語1日1フレーズでは曜日ごとに、女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。
水曜日はコミュニケーションアップの日! 積極的にパーティーやイベントに参加して、新しい人に出会って刺激をうけると吉!
水曜日は…コミュ力アップ! スモールトークフレーズ
麺の茹で加減って難しくないですか? パスタ、ラーメン、そばにそうめん。細いものほどすぐに火が通っちゃうから目安時間より少し早めに火を止めるといいみたいです。
Noodles should be al dente.
(ヌードルズ・シュッド・ビー・アル・デンテ)
麺はアル・デンテにね
ひと口メモ
al denteはもともとイタリア語。でももう、世界共通語と言ってもいいくらい浸透している言葉ですよね!? 日本でも普通に使っています。噛んだときにまだ固さが残るように調理した状態(cooked so that it is still firm when bitten)を指す表現ですがこれを知っていて常識としながらも驚くほど柔らかく麺を茹でて満足している人たちを知っています。ニューカレドニアの人々です。たまたま入った店がそうだっただけ? にしては数件行っても同じでした。極太の麺がフニャフニャのグニョグニョ! それなのに麺の硬さはやっぱりアル・デンテだね! といいねポーズをしてきます。パスタはほかの麺と違って一定以上は水分を吸わないはずなのにあのフニフニさは解せません。見た目にもまるでうどんのようです。初めて行ったときから何度か訪れては試しているのですがいつも同じ。そして同じようにやっぱりアル・デンテだね! といいねポーズ。あの満足げな表情が忘れられません。
shares