英検

英検に合格したい人向けに、申し込み方法や試験に関する各種情報など、受験に関するノウハウをセレクト。受験を決めたら、絶対チェックして欲しい情報満載です!

おすすめ記事


英検®はここに注意しよう! 準2級のニ次試験・面接

英検®準2級では、無事一次試験に通ったら二次試験に進むことができます。二次試験では、一次試験では評価できないスピーキング能力が試されます。一次試験を受かった英語力があれば難しいテストではありませんが、必ず話す練習をしてから臨みましょう。

2020.12.17 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®はここに注意しよう! 準2級の一次試験 リーディング2

英検®準2級の一次試験にはリスニングと筆記があります。筆記の中にリーディングとライティングが含まれます。リーディングは大問4つですが、前回は大問1と2について解説しました。今回は3と4について、特徴と対策を見てみましょう。

2020.12.10 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®はここに注意しよう!準2級の一次試験 リーディング

英検®準2級の一次試験にはリスニングと筆記があります。リスニング約25分、筆記は75分。筆記の中にリーディングとライティングが含まれます。前回はライティングについて書きました。これから2回にわたって、リーディングの傾向と勉強方法を解説します。

2020.12.03 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

英検®はここに注意しよう!準2級のライティング

英検®に関するご質問で一番多いのは、ライティングに関するものです。リスニングやリーディングが得意でも、ライティングはどうしたらいいかわからない、練習してもうまくできないという話を聞きます。今日は英検®準2級のライティングについて解説します。

2020.11.26 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

おすすめ英語資格試験7 最新情報&比較試験概要・問題構成・内容・特徴は?

英語の習熟度を図るために使えるのが英語試験。でも、英語試験の種類は多く、「いろいろありすぎて自分にどれが合っているのかわからない…」という人も多いはず。今回は、そんな方のために、TOEIC®、IELTS、TOEFL iBT®ケンブリッジ英検をはじめとする、人気の英語試験7つの概要と特徴をお伝えします!

2020.10.12 | IELTS  ・  TOEFL®  ・  TOEIC®  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  大学生  ・  留学する  ・  英検®  ・  英語の資格

代表インタビュー【5】 英検対策レッスンについて教えて!

GLOBAL CROWNは英検対策までしっかり学習することができ、通常の授業同様にアプリを起動するだけで、簡単にレッスンを受けることができます。2020年の英語教育改革に向けて生徒さんからのニーズも増えてきている、英検対策の具体的なレッスン内容とはどんなものなのでしょうか?

2018.09.19 | GLOBAL CROWN  ・  オンライン英会話で学ぶ  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  英検®  ・  連載

体験レポ! 「瞬発スピーキング」で 本当に英語がドンドン口から出るのか?

英検の通信講座「瞬発スピーキング」。あの東進ハイスクール英語科講師安河内先生も制作に携わった話題の教材。「~英語がドンドン口から出る~」とありますが、実際のところ、本当に口からドンドン出てくるようになるのでしょうか? TOEIC®300点以下の英語ダメダメ編集者が3ヵ月本気でチャレンジします!

2015.03.20 | 注目コラム  ・  英検®  ・  体験談  ・  大人&大学生

TOP PREV 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 NEXT LAST