中学・高校生


おすすめ記事


英検®にチャレンジしよう! 2級の練習問題 –長文 メール文– 

英検®2級、読解問題の4回目です。今回から、メール文の練習をしましょう。2級の筆記テストでは、大問3の最初にメール文が出題されます。本文は3段落から成り、内容を問う設問が3つあります。

2023.03.16 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1413】外国旅行中に盗難被害にあったときの英語

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外で盗難被害にあったときの会話例です。被害にあわないことが一番ですが、念のために備えておきましょう。

2023.03.16 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1412】留学先でルームメイトとトラブル

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はルームメイトとのトラブルのお話です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.03.14 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1411】海外で財布やパスポートを紛失したときは?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外で財布やパスポートを紛失したときに使えるメッセージフレーズです。さっそく読んで活用しましょう。

2023.03.09 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1410】大学の学生寮で洗濯物トラブル!

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は洗濯物トラブルのお話です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.03.07 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1409】海外の救急病院で受診する際の英語

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は体調不良になった際に使えるメッセージフレーズ「息子が食あたりで嘔吐が止まりません。」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.03.02 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1408】大学の施設を利用するには?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回はカフェテリアを使用する際に使えるメッセージフレーズ「カフェテリアで食事をするにはカフェテリアパスを買う必要があるの? それとも食事ごとに支払えるのかな?」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.02.28 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

英検®にチャレンジしよう! 2級の練習問題 –長文穴埋め1– 

今回は英検®2級筆記試験大問2の長文穴埋めを練習しましょう。長文穴埋めは3つの段落で構成され、それぞれの段落にひとつずつ空欄があります。空欄に入れるのは、2~6語の短いフレーズです。

2023.02.23 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1407】外国旅行中に具合が悪くなったら?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は旅行中に具合が悪くなった場合の会話です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.02.23 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1406】アメリカの大学で授業の履修をやめるには?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外の大学で、海外の大学で、履修を考え直した際に使えるメッセージフレーズ「クラスをやめられる最終期限はいつだっけ?」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.02.21 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

英検®にチャレンジしよう! 2級の練習問題 –熟語4– 

英検®2級の熟語、4回目です。単文穴埋め問題だけではなく、読解問題を解いたり、作文を書いたりするときにも使えますからしっかりと覚えておきましょう。2級の語彙・熟語はよく使うものばかりですから、英検®以外でも役立ちます。

2023.02.16 | 中学・高校生  ・  外国語人の英語学習コラム  ・  大人&大学生  ・  小学生  ・  英検®  ・  英語勉強法

毎日Eトレ!【1405】海外旅行中に靴が壊れたら?

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外で靴が壊れてしまった際に使えるメッセージフレーズ「すみません、こちらで靴底の張り替えをやっていますか? もしできるなら、2足分の張り替えをお願いしたいのですが。」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.02.16 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1404】大学生活で困った時に友人に尋ねる

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外の大学で、論文執筆に取り組む際に使えるメッセージフレーズ「イギリス文学の論文はもう書き始めてる? 私はテーマが決まらなくて。」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.02.14 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1403】海外の劇場・映画館で使える英語表現!

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外で映画を観る際に使えるメッセージフレーズ「パンフレットには上演時間は約3時間半と書いてありますが、休憩はありますか?」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.02.09 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1402】大学の教科書を書店に引き取ってもらう

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外の大学で、書店について話す際に使えるメッセージフレーズ「 大した金額にはならないけど、処分したい教科書があるなら、少なくとも引き取ってもらえるよ。」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.02.07 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1401】海外旅行中のショッピングで服を買う

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外で服を買う際に使えるメッセージフレーズ「初めて来たので、自分のサイズがアメリカだといくつなのかよくわからなくて。」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.02.02 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

毎日Eトレ!【1400】大学対抗スポーツについて話す

英語でこれって何て言うんだろう? 日常会話で使う表現を、人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が解説してくれます。日本人が間違えやすいポイントや文化の違い、派生した表現なども教えてくれます。今回は海外の大学で、バスケの試合観戦に友人を誘う際に使えるメッセージフレーズ「今週末、バスケの試合を見に行く? 」です。さっそく読んで活用しましょう。

2023.01.31 | デイビッド・セイン  ・  中学・高校生  ・  大人&大学生  ・  子ども英語  ・  小学生  ・  日常会話  ・  毎日Eトレ  ・  英語でフレーズ  ・  連載

TOP PREV 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 ... 63 NEXT LAST