Dear B,

Editor
BRIDGETと友人達のLetterを管理するDear B,のEditor達。彼女達の目標は、多くの女の子をBRIDGETのように世界に飛び立たせること。
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
HOW TO
2016.07.29

こんにちはを何ヵ国語で言える?

旅人なら知っておくべき世界の挨拶

2019年のラグビーワールドカップや2020年の東京オリンピックは日本が舞台となるわけで、それに向けてさまざまな外国人が日本に訪れることが今後もよりいっそう増えると思うの。そんな時、挨拶を相手の言語で交わせばきっと相手も喜ぶよ。気を付けた方がいいポイントも交えて紹介するね。

フランス

 

フランスの「こんにちは」の挨拶は、朝から夕方は「Bonjour(ボンジュール)」、夜が「Bonsoir(ボンソワー)」というふうに時間によって使い分けるんだ。どちらも初対面の人にも使える挨拶だから気軽に使ってみてね。「ありがとう」は「Merci(メルシー)」だよ。フランスに自身が行った時はルールとして、人に何かを訪ねる時はまず「Bonjour」を言う、お店で何も買わなくても「Merci」は言うようにしてね。

 

ニュージーランド

 

今でも人口の15%を占めるマオリ族同士の場合はお互いの鼻と鼻をくっつけて「Kia Ora(キオーラ)」と言い合う挨拶があるわ。これは、「こんにちは」や「ありがとう」両方の意味に使えるから覚えておいてね。街中では各国から来た移民が多いのでその国の人に合わせて挨拶するのが常で、基本的な言語は英語だから「Hi!(ハーイ)」で通じると思う。

 

モンゴル

 

モンゴルの挨拶は、「サイン バエノー?」。これだけ覚えていれば、1日中時間を問わず「こんにちは」という意味で使えるよ。「ありがとう」は「バイラルラー」。注意してほしいのは、モンゴルでは相手の頭に触れたり肩に触れると幸運が逃げると考えられているので、そうした行為を行わないように気を付けてね。

 

ギリシャ

 

朝は「カリメーラ!」と元気に挨拶し、それ以降は「ヤ・サス」(こんにちは)と言って交流を図ろう。「ありがとう」は「エフハリストー」ね。ギリシャ人に対して注意してほしいのが、手のひらを相手に見せる挨拶は絶対にしないこと。侮辱と思われて相手を嫌な気分にさせてしまうから、わからないうちはジェスチャーを避けた方がいいわ。

 

サウジアラビア

 

イスラム教の戒律が厳しいことでも知られるサウジアラビア。どんな年齢の人に対しても「アッサラーム・アライクム」という挨拶を使うことができるよ。気軽に「こんにちは~どうも」的な意味で使うものとしては「マルハバ」「サラーム」「アハラン」などがあるから好きなのを使ってみて!宗教的に色んな考えを持つ人がいるから、挨拶する時は自分から握手を求めず、相手からの動きを待った方がいいかもしれないわ。 

ステキ♡と思ったら
いいね!してね