セイン先生のネイティブ英語【29】かしこまりました
デイビッド・セイン先生直伝
その英語少し変えるともっと伝わる

日常会話で日本人が言ってしまいそうなイマイチ英語表現を、ネイティブの表現になるように人気英会話講師のデイビッド・セイン先生が教えてくれます。英会話は通じればいいものですが、もっと自然な言い方があるならそちらを覚えて損はありませんよね。さっそくチェックしてみましょう。
自然な表現で話してみよう
△ Yes.
わかりました
〇 Certainly.
かしこまりました
接客でYes.しか答えられない人、こちらをぜひ覚えよう
客にCan I have one more brochure?「パンフレットをもう1冊いただけますか?」と尋ねられたときに、Yes.では少しそっけなく事務的な印象がするもの。
実はネイティブはこんなとき、Certainly.をよく使います。「喜んで」というニュアンスを含むので、とても丁寧な返答となります。
講師プロフィール●デイビッド・セイン David Thayne
日本で約30年の豊富な英語教授経験を持ち、ベストセラーの英語の書籍を数多く刊行。英会話イベント・セミナーも精力的に開催している。