Dear B,

Digital Nomad
静岡生まれ。カナダに語学留学したのをきっかけに海外に興味を持ち、その後世界一周の旅に出発。一周後も生活の拠点を海外に移し、訪問した国は40ヵ国以上。趣味はダイビングにトレッキング、海外の可愛い雑貨集め。面白そうなイベントがあれば、世界中どこへでも飛んでいきます。現在はタイで子育てをしながら、次はどこの国に住もうか模索中。
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る
HOW TO
2017.06.22

「あなたの幸福度は何%ですか」

世界幸福度調査~中国人編~

いまや世界中どこに行っても必ず会える、中国人。日本も一時より減ったとはいえ、中国人観光客はとっても多いですよね。日本に住んでいる中国の方も非常に多く、中華街に行けば中国語が飛び交っています。筆者が訪問したことがある世界数十ヵ国でも、どこの国に行っても日本にはなじみの深い中華料理がいつでも食べれるということで、かなりお世話になりました。彼らの働きぶり、押しの強さはいい意味で日本人の私たちも勉強になるな~と思うことが多くあります。どんな国でも、すぐに自分たちの街を作ったり、商売をしたりと、生きていく為のスキルが本当に高いなと常々思います。日本人としてはもしかしたら悪い印象を持っている方もいるかもしれないですが、筆者が会ったことがある中国人の方々は、みなさんとても親切で温和な方々ばかりです。ヨーロッパ圏などに行くと、言葉が通じなくともアジア圏の方々と食事に行ったりする機会がなんでか多いのです。それは、漢字やテレビ番組、食文化なども、共通する部分が多いからなのですね。

 

劉/男性/43歳/中国人

 

ーあなたはどのくらい幸せですか(100%のうち何%幸せか教えてください)

 

80%

若いころはとても苦労したからね。今は食うには困らないし、好きなところに住んで、あとは嫁さんがきたら100%になるんだよ!

 

ーあなたを自分が幸せと思わせるものは何ですか?

 

楽しいことは沢山あるよ。身近で最近気に入っているのは水泳! この年だからね、少し引き締めて運動しないと健康にも、見た目にもよくないから。うまいお酒を飲むために、やってる気がするけど、最近は1日でもプールに向かわないとなんだか気がすまなくなってきたよ! とにかく好奇心を持って、なんにしても飽きない日々を過ごす事が幸せだよ。

 

ーあなたの人生でいちばん大切なものは何ですか?

 

お金と人との繋がりだな。お金がなければ何も始まらないよ。今の時代は特にお金が人生や生活を動かす必ず必要なツールだからね。昔、アルゼンチンに住んでいた時、身ひとつでその日暮らしをしていたことがあるんだ。後ろ盾も、貯金もなかったから、ひたすらに働いたけど、明日への不安が常にあった。今となってはいい思い出だけど、今度はちゃんと仕事やお金に余裕を持って行きたいね。人との繋がりも絶対重要だよ。私が日本に留学に行けたのは、日本で働いている親戚がいたから。とってもいい経験ができたよ。今でも世界中に、期滞在しに行くけれど、各国に親戚や友人がいるから飽きないし、楽しめるからね。僕のライフスタイルを貫くにあたって安心感が全然違うね。

 

ーあなたの国の人々は幸福度が高いと思いますか?

 

中国に住んでいる中国人だよね? 幸福度は低いよ。ここ数十年の間に、おおきな格差が生まれたんだ。田舎の方に住んでいる中国人は、いまだに水道設備が整っていない家で、貧困に苦しんでいる人も多い。逆に都市部に住んでいる人たちは、若い人は学歴を積むために躍起になって、働いている人たちは物価が高すぎて激務をしないと生活を維持できない。その上、街や空気は汚いし、環境が悪い。日本人も色々あるだろうけど、少なくともどこに行っても街は綺麗だ。人口が多い分、のし上がるのにすごく大変な思いをするんだ。生活に満足している人なんてほんの一握りだよ。生活に余裕があったり、野心がある人たちはだいたい中国から出て幸せを掴もうとする。それを選ぶ人が多いってことは……やっぱり幸福度が低いのだろう。

 

ーあなたの国の幸福度を上げているもの、下げているものは何ですか?

 

幸福度を上げているのは、人間の強さだと思うよ。色々な国に行ってみたけど、やっぱり肉体的にも精神的にも中国人は強いと思う。多少の図々しさは同じ中国人である私でも感じるけど、決して思いやりや親切心がないわけではないよ。どこでも生きていける強さっていうのは、今の時代重要なものだよね。あとは、歴史がすごく長いから、国内に文化的なものがとても多いよ。食事もおいしいし。幸福度を下げているのは環境問題だね。大気も水質も場所によっては最悪だよ。本来人間が住める場所じゃないってところもあるからね。環境問題は中国だけじゃなくて、近隣諸国もっと言えば地球全体に迷惑かかるから、目先の損得ではなく未来を見据えて対策をすればいいのにと思うよ。そういった意味でも中国は政府が何かと強引すぎる。中国人に対しても、外国人に対しても。それは私も中国から出てみて初めて分かったけれど、強硬手段で何事も行うことが多いよね。途上国にお金を支援して、一時的に喜ばれても、結局は中国が利益を得て、支援した国が困る、っていう事も多くやっているようだし。私個人としてはあまりわかりやすく恨みを買うような事はしてほしくないな。

 

ステキ♡と思ったら
いいね!してね