

海外セレブの美髪の秘訣とは?
ヘアケアにまつわる英語フレーズ
YUMI先生の
BEAUTY ENGLISH LESSON!
夏の終わりに近づくと、気になり始めるのが髪のダメージ。パサパサする、枝毛が増えた、ブラシが通らなくなった…など、心当たりのある人も多いのでは? 主な原因は、海の塩分やプールの塩素、そして紫外線です。今回は、「夏に負ってしまったダメージをなかったことにしたい!」という皆さんに向けて、日焼けが大好きな海外セレブ達の美髪の秘訣と、ヘアケアにまつわる英語フレーズをご紹介。海外でヘアサロンに行く際にも使えるのでチェックして下さいね!
Lesson1
日焼け大好き! なのに、海外セレブたちの髪がサラサラなのはなぜ?
夏真っ盛りですね! 海やプール、楽しんでいますか? 短い夏、思いっきり楽しみたいですよね。ただし、皆さんが楽しんでいる間も、紫外線で髪がダメージを受けていることをお忘れなく。今回は、バカンス大好き♡なのに、いつもサラサラヘアを保っている海外セレブ達のヘアケア方法を見て行きましょう!
1. 美髪食材
お肌に良い食材があるように、髪に良い食材があるのをご存知ですか?みんな大好き♡なミランダ・カーは、美髪の為にサーモンの摂取を欠かさないそう。血液をサラサラにして、ツヤ髪を作ってくれる「オメガ3脂肪酸」が、サーモンにはたっぷり含まれているのだとか。
また、ビヨンセは大好きな牡蠣で美髪を保っているそう。牡蠣には亜鉛が豊富に含まれていて、髪が健康に成長する手助けをしてくれるそうですよ!
おいしい食材で美髪を保てるなんて、一石二鳥ですね♡
2. ヘアケア
セレブ達には、独自のヘアケア方法があるようです。ジェシカ・アルバは、アボカド・ヘアパックで髪を傷みから守っているのだとか。アボカドとオリーブオイルを混ぜ合わせたものを髪に塗り、タオルでくるんだ上からドライヤーで5〜15分程度あて、冷水で流すのだそう。
また、セレーナ・ゴメスは髪を洗った後は冷水でキューティクルを引き締め、ツヤ髪をキープ。
海外で大人気の美容ブロガー、ミシェル・ファンは髪をいたわる為に枕カバーはシルクのものを使っているのだそうですよ。
みんなそれぞれ髪を美しく保つ努力をしているのですね!
Lesson2
基本用語とフレーズをチェック!
傷んだ髪 damaged hair
髪の傷みを補修するトリートメントはありますか?
Are there any hair treatment for damaged hair?
パサついた髪 dry hair
髪がパサパサでセットが決まらない。
My dry hair doesn't let me have nice hairdo.
枝毛 split ends
最近、枝毛が気になるの。
Recently, I concern about my split ends.
フケ dandruff
フケが出るのは、頭皮の乾燥が原因かも。
The reason why people have dandruff is because of their drought of head skin.
髪型 hairdo
最近流行りの髪型を教えて下さい。
Could you tell me recent fashionable hairdo?
髪を切る cut one’s hair
髪切った? イメージ変わったね!
Did you go to hair salon to cut your hair? You look different!
髪をまとめる tie one’s hair
髪の傷みが気になるから、最近は髪をまとめてるの。
I'm concerning about my damaged hair, so I tie my hair.
パーマをかける have one’s hair permed
パーマをかけたいのですが、予約できますか?
I would like to have my hair permed, may I have a reservation?
YUMI先生のつぶやきCOLUMN 「Did you know?」
‘No Poo?’
「ノー・プー」という言葉をご存知ですか? これはシャンプーをもじって、シャンプーをしないこと、つまりノー・シャンプーを短くして、ノー・プーと言われており、海外セレブやナチュラル志向の方にじわじわと人気が出ているヘアケア方法です。
ただシャンプーをしないのではなく、シャンプーの代わりに塩もみ、レモン汁やアップルビネガー洗い、コンディショナーのみ、など人によって様々だそう。ノー・プーの代表的セレブはジェシカ・シンプソンで、シャンプーは月に1~2回度程度で普段はノー・プーだとか。日本ではなかなか真似は難しいかもしれませんが、海外旅行の際に慣れないシャンプーで髪を傷めるよりも、ノー・プーを試してみるのもアリかも。
shares