

ケバフだけじゃない!トルコ料理
この3つは知っておこう
トルコ料理ってケバブだけだと思っていない? 実はトルコ料理って、フランス料理、中国料理と並ぶ世界三大料理のひとつなのよ。「えっイタリア料理じゃないの?」って思ったあなた、日本ではいまいち馴染みがないけど、世界の食通は今も昔もトルコ料理に夢中なの。
マントゥ (トルコ風水餃子)
ぱっと見、ラビオリのように見えるマントゥ。トルコの伝統料理で独特の風味と歯ごたえがたまりません。牛やラムのひき肉を自家製の皮に包み、揚げたりゆでたりします。味付けにヨーグルトやバターをかけ、仕上げに唐辛子やにんにくなどお好みのスパイスをさっとかけたらできあがり。ヨーグルト風味の水餃子お試しあれ。
ボレキ (大人気B級グルメ)
ボレキは、ユフカというトルコの伝統的な薄いパイ生地に好きな食材をロールするB級グルメ。最もポピュラーな具材は、ひき肉とほうれん草とチーズをはさんでロールしたもの。お惣菜のパンのような食べやすい味だから日本人の口にも合うわよ。ロールをいくつか層にしてラザニアのようにして食べることもあるんだって。
ギュルラッチ (伝統的スイーツ)
ラマダーンという断食の月に食べることが多いギュルラッチ。ギュルとはトルコ語で「薔薇」の意味。ユフカに牛乳を混ぜて層にし、ナッツ、ザクロを散りばめて最後にローズウォーターで香りづけるよ。ザクロ以外のフルーツやヒヨコマメを使ったり色んなバリエーションがあるんだ。薔薇の香りがするデザートって素敵。
shares