

使える英語1日1フレーズ
「いつものやつね」
1週間で女子力が上がる!
曜日別☆毎日英語フレーズ
学べば学ぶほど女子力がアップする! 使える英語1日1フレーズでは曜日ごとに、女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。
水曜日はコミュニケーションアップの日! 積極的にパーティーやイベントに参加して、新しい人に出会って刺激をうけると吉!
水曜日は…コミュ力アップ! スモールトークフレーズ
「マスター、いつものやつね」思いっきりベタですが憧れますよね? 著名人になると自分だけの裏メニューがあることも。まだ2度目なのに常連ぶっちゃったCMのようなシチュエーションは固まってしまいますが。
I’ll have my usual.
(アイル・ハヴ・マイ・ユージュアル)
いつものやつね。
ひと口メモ
usualはいつものではなくいつものやつ。名詞として使われています。レストランやバーなどで必ず注文するお気に入りの食べ物や飲み物(someone chooses to eat or drink most of the time, especially in restaurants, bars) のことです。今は亡き日本家庭教師センターの創業者、ふくろう博士は自身のスーツをセミ・オーダーで作っていましたが使用する裏地はオリジナルのふくろう柄! 普通の裏地より当然お高いですがメーカーに取り置きしていたとか。NHK交響楽団のコンサート・マスターも裏地にこだわっていますよね!? こちらもメーカーにお取り置きしているそうです。通常はひと目に触れない裏地に気を配るというのはおしゃれさんということでしょうか? ちなみに名だたる楽団のメンバーはそれぞれこだわりがあるようでカマーバンドや襟の格好など事細かに希望を出されるようです。アスリートが道具にこだわるのとは少し意味が違うようですが芸術家はいつものにこだわりをもっているようです。
shares