

使える英語1日1フレーズ
「自慢するわけじゃないけど…」
1週間で女子力が上がる!
曜日別☆毎日英語フレーズ
学べば学ぶほど女子力がアップする! 使える英語1日1フレーズでは曜日ごとに、女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。
水曜日はコミュニケーションアップの日! 積極的にパーティーやイベントに参加して、新しい人に出会って刺激をうけると吉!
水曜日は…コミュ力アップ! スモールトークフレーズ
自分のことを話している時、あれ?これ自慢気に聞こえてる?と思うことありますよね。自分に自信を持つことは良いことだけと、あまりにも自慢ばかりしていると周りも良い気分ではありません。良いことも悪いことも打ち明けられるのが本当の友達ですよね。
I don’t mean to brag, but …
(アイ・ドン・ミーントゥ・ブラグ・バット)
自慢するわけじゃないけど…
ひと口メモ
I don’t mean to〜は、〜するつもりではない、という意味で会話によく出てくるフレーズです。I don’t mean it/thatで「そういう意味じゃないよ」や「そんなつもりじゃないよ」と表現することもできます。bragは自慢する、という意味の動詞でbrag about/of〜で、〜のことを自慢する、と使えます。thatを使ってShe brags that she is richで、「彼女は金持ちであることを自慢する」と言うことも出来ますね。bragは自分の立場や才能を自慢するときに使うことが多いですが、「持ち物を自慢する、見せびらかす」場合は、He shows off his new car「彼は新しい車を見せびらかす」のようにshow offが使われます。自慢する、自慢げ、を表すフレーズは他にも、toot one’s own hornがあります。tootは鳴らす、吹く、hornはクラクションや楽器のホルン、なので大きな音を立てるように自慢する、とう比喩になりますね。こちらも自分の才能を自慢するニュアンスが強いです。これを使って、自慢するわけではないけど? 、を言うとしたら、I’m not trying to toot my own horn, but〜と言うことができますね。
shares