![](https://pod.cheerup.jp/files/images/677/10287265_277053449121967_618042945_n.jpg)
![WORLD](/opArticlePlugin/icon_images/WORLD_PC_list.png)
ヒースロー空港入国審査で
あらわになるお寒い英語力の巻
英語ができないのに「海外ひとり旅」
女性マンガ家のロンドン珍道中!
パンク、英国紳士、メルヘンと全く違う3つの顔を持ち合わせるロンドン。そんな多重人格なお国柄に魅きつけられてはや3年。ようやく夢が叶って初の海外旅行ひとり旅に繰り出したマンガ家あやまる。勢いだけはいいものの全く英語が喋れない……! あやまるの爆笑ロンドン珍道中を4コマ漫画で3回に渡ってお届けすると共に、シーン別の英会話も解説します。なおこの物語は帰国後あやまるの中で美化された部分もあります(笑)
あやまる
イラストレーター、マンガ家
海外旅行が好きだけど英語が話せない。「ひとり旅」というコトバだけに憧れて、どうにかなると勢いで飛び立ったもの、いざイギリス人を前にしたらまったく英語がでてこない。予想以上の己の英語力の低さに愕然とし、英語勉強を決意する。「冒険」「旅」という言葉が好き。
ブログ:illustsister ~頭のいいバカになる~
地球の○き方も真っ青 想定外な入国審査
観光ブックを隅々まで読み、旅行英語を頭に叩き込んだあやまるは準備万端で成田を出発。長いフライトを終え、イギリスはヒースロー空港に到着! 泣く子も黙る世界最難関とも言われる入国審査を無事抜けることができるのか?
入国審査で使えるポイント英語
‘What's the purpose of your visit?’ ~訪問の目的は何ですか?~
これは入国審査で必ず聞かれる質問です。観光で行く人はこの2つを暗唱していくと役に立ちます。
Sightseeing(観光です)
On vacation(休暇です)
‘When will you go back to your country?’ ~いつ帰国しますか?~
あやまるはベーシックな‘How long will you stay in this country?’ (どのくらいこの国に滞在しますか)を頭に入れて入国審査に挑みましたが、審査官はまさかの変化球で尋ねてきました。Whenは「いつ」、How longは「どのくらい」のどちらで聞かれているのか注意しましょう。
この場合の答え方は
I will go back five days later. (5日後に帰ります)
I will go back on May 5th. (5月5日に帰ります)
と滞在日数を伝えるか、帰る日にちを伝えましょう
次回予告 博物館で赤っ恥 ロンドナーに教えた間違い日本語!?
マンガ/あやまる 構成・文/高石真帆(編集部)
shares