

使える英語1日1フレーズ
「二重跳び何回できる?」
1週間で女子力が上がる!
曜日別☆毎日英語フレーズ
学べば学ぶほど女子力がアップする! 曜日別☆使える英語1日1フレーズでは月曜日は女子力アップに効くフレーズを紹介していきます。
月曜日は…美容力アップ! ビューティフレーズ
手軽にできる運動としてジャンプや縄跳びが注目されています。体のための定期的な運動というとジョギングを思い浮かべる人は多いのですが ちょっと気が引けません? 颯爽と走れればかっこいいですが これからダイエットしようという体型を晒し者にして走るのは考えてしまいます。 舗装された道路を走るのは足にもよくありませんし雨天続きだと走れませんしね。
How many reps can you do double unders?
(ハウ・メニイ・レップス・キャン・ユー・ドゥ・ダブル・アンダ-ズ)
二重跳び何回できる?
ひと口メモ
repはrepetitionの略で繰り返しという意味です。double undersは二重跳び。 三重跳びならtriple undersと言います。 楽しみながら小スペースでできる縄跳びは本当に手軽です。 雨天時でも室内でできますしね。パソコンやデスク・ワークでついつい姿勢が前かがみ気味になることの多い現代人は内臓に負担をかけていると言います。位置がずれてしまうようですね。すると血流が悪くなって健康にも影響が。 縄跳びに代表されるジャンプは何気に全身運動なのです。ボクサーのように何十回もやる必要はありませんしやってはいけないのです。 やりすぎると今度は軟骨などに負担をかけますから。ほんの数回で全身運動ができるのですからやらない手はありません。 美容だけでなく健康にも脳にもいいそうですよ。
shares