英検®にチャレンジしよう! 3級の練習問題 – 文法 - 動詞の形2

攻略ポイントはここ! 英検®合格への道しるべ

前回から英検®3級の単文穴埋め問題のうち、文法問題を取り上げています。語彙問題と比べて数は少ないですが、文法を理解することで長文も解きやすくなるので、基礎を固めておきましょう。

 

お得な情報

小学校での英語教科化、高校・大学受験で英検が使用出来たりと、英検®受験熱は高まる一方です。

Cheer up! Englishでは英検®を受ける方におススメの学校・レビューをご紹介

英検®対策オンラインスクール

英検®対策通学型スクール

 

英検®4級熟語穴埋め問題

(1) Our school was (  ) in 1999.
1. build 2. building 3. built 4. to build

(2) The teacher is happy because all her students have (  ) the examination.
1. pass 2. passing 3. passed 4. will pass

(3)The picnic was (  ) because of the storm.
1. cancel 2. canceling 3. canceled 4. to cancel

(4) The puppy was (  ) by a big cat.
1. chase 2. chasing 3. chased 4. to chase

(5)I decided (  ) in Europe.
1. study 2. studying 3. studied 4. to study

(6) Charlie and Linus continued (  ) about their project.
1. talk 2. talking 3. talked 4. to talk

(7) All the donuts look delicious. I can’t (  )!
1. choose 2. choosing 3. chose 4. chosen

(8)The letter (  ) to the wrong address.
1. delivered 2. has delivered 3. was delivered 4. delivering

(9) We must solve the problem of (  ) food.
1. waste 2. wasting 3. wasted 4. was wasted

(10) Marcy (  ) our team. Now we are stronger than before!
1. must join 2. was joined 3. has joined 4. to join

 

解答・解説・和訳

解答・解説・和訳

(1) 3. built
-動詞はbuild「建てる」。主語はOur school「私たちの学校」。学校を建てるのは人なので、学校は「建てられる」ことになり、受動態(受け身)の形を作らなければいけません。
-受動態(受け身)はbe動詞+過去分詞。be動詞はすでにwasがあるため、buildの過去分詞builtを選ぶ。
-buildは過去形もbuiltである。
和訳:私たちの学校は1999年に建てられた。

(2) 3. passed
-pass the examination で試験に合格する。
-空欄の前にhaveがあるため、過去分詞を入れて現在完了形を作る。現在完了に関しては、前回の記事参照。
和訳:自分の生徒が皆試験に合格したので、先生は喜んでいる。

(3) 3. canceled
-動詞はcancel「取り消す」。主語はThe picnic「ピクニック」。受動態(受け身)にして「ピクニックは取り消された」とすれば意味が通る。
-cancelの過去、過去分詞はlを重ねてcancelledと書く場合もある。
和訳:暴風雨のため、ピクニックは取りやめになった。

(4) 3. chased
-動詞はchase「追いかける」。主語はThe puppy「子犬」。空欄の前にbe動詞があるので、過去分詞を入れて受動態(受け身)にすると見当がつく。さらに、「~によって」と動作主を表すbyが後にあるので、受動態を作ると確信する。
和訳:その子犬は大きなネコに追いかけられた。

(5) 4. to study
-動詞decideが目的語に他の動詞を従えるとき、後の動詞はto不定詞になる。
和訳:私はヨーロッパで勉強することにした。

(6) 2. talking
-動詞continueが後に他の動詞をしたがえて、「中断せずに~し続ける」という意味になるとき、後の動詞はingを付けて動名詞となる。
和訳:チャーリーとライナスは自分たちのプロジェクトについて話し合い続けた。

(7) 1. choose
-can, can’tなどの助動詞の後、動詞は原形となる。
3 choseはchoose「選ぶ」の過去形、 4. chosenは過去分詞である。
和訳:どのドーナッツもとてもおいしそう。選べないわ!

(8) 3. was delivered
-動詞はdeliver「配達する」。主語はThe letterなので、「手紙が配達された」と受動態にすれば文意が通る。
和訳:その手紙は間違った住所に配達された。

(9) 3. wasted
-この文の動詞はsolveで主語はWeである。選択肢の動詞waste「無駄にする」は名詞foodを修飾することになる。「無駄にする」のは人で、foodは「無駄にされる」方であるため、受け身を表す過去分詞にする。
-なお、wasteには名詞としての用法もある。
和訳:私たちは無駄になる食べ物の問題を解決しなければならない。

(10) 3. has joined
-動詞はjoin「参加する」。join~で「~に参加する」。
-二文目から、すでに参加したことがうかがえる。
和訳:マーシーが私たちのチームに参加した。これで私たちは前より強い。

 

ライタープロフィール●外国語人

英語、フランス語、外国語としての日本語を教えつつ、語学力に留まらない読む力、書く力を養成することが必要であると痛感。ヨーロッパで15年以上暮らし、とりあえず帰国。この世界の様々な地域で日常の中に潜む文化の違いが面白くて仕方がない。子育て、犬育て中。TOEIC®985点
https://www.znd-language.com

 

外国語人の英語学習コラム一覧はこちら≫

 

英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

 


「英検🄬はここに注意しよう!」連載記事一覧

続きを見る >>

おすすめ記事