4語で伝わる簡単英語フレーズ【40】
I wanna sleep in.
「私は中に寝たい」ってどういう意味?
簡単で知ってる単語が並んでるのに直訳してもさっぱり意味が通じない、ややこしい言い方で長くなりがちな日本人英語のミスも、覚えてしまえばたったの4語までで通じる言いまわしを、実際の英会話例と共にご紹介します。ぜひ参考にして早速使ってみましょう。
I wanna sleep in.
「私は中に寝たい」ってどういう意味?
正解
ゆっくり寝たい
解説
お休みの日は寝坊を気にせずゆっくり寝たいものですよね。そしていつも疲れている人には、少しはゆっくり寝たら、と言ってあげたいものですよね。 sleep inはそんなときに使える表現です。「寝坊」のoversleepとは違い、故意にいつも起きる時間より遅くまで寝る感覚です。でもあまり日常的にsleep inしていると怠けものみたいなのでご注意を。
It's finally weekend, I'm going to sleep in tomorrow!
やっと週末だから、明日はゆっくり寝るぞー!
How are you feeling Greg?
グレッグ具合はどう?
Thanks Lilly, since I slept in this morning, I feel much better.
ありがとう、リリー、今朝はゆっくり寝たからよくなったよ
ライタープロフィール●Yukari Weber
英語を母国語としない人向けの英語教授法の資格TESOL取得し、英語コーチとして大人からのやり直し英語、親子で楽しむバイリンガル子育てをサポート。自身のアメリカ留学、アメリカ人との国際結婚、二児のバイリンガル子育てなどのアメリカ実生活を通して、教科書からは学べないリアルな英語や文化の違いを伝えるとともに、学習者や海外在住者のストレスをなくし、楽しい生活を応援して行くことをミッションとしている。お笑い好き。